紙一重
エアロとエロ ↓ フロントフォークなし、フレーム重量1,020g、シフトライナーガイドを抜けば1,000g切りするはず。 フレームサイズXSです。 ¥340,000(税抜き定価ですがFitteでは税込⇒現金ORお振込の場合) ひとつのフレームでブレーキタイプが3種類から選べます。 個人的にはあまり好きではない、ダイレクトマウントとかディスクブレーキとか、、、。...
View Article誰かがきっと見ていてくれています。
「上には上がいる それでもきっと上を向く ひまわりのように」 平泳ぎで金メダルをとった選手のお母さんの言葉の一部。 良いですね。 こちらも良い感じです。 ↓ SKYLONアルテグラ完成車 また一つ、夢が形になりました。 ****************************************************************...
View Articleお盆セール
MAVIC が、世界最高峰のアマチュアロードレース「Haute Route(オート・ルート)」とのパートナーシップ締結を記念した限定コレクションをリリースしました。 ↓ お買い得ポイントその① ホイールバックは2016年モデルからは付属しなくなったのですが、このホイールバックは付属しています。 チョットお買い得です。 ↓ Ksyrium Pro Carbon SL Clincher 前輪 後輪 形...
View Article超特価6本セール!
8/14新木場練 昨日、寝る前に飲んだウィスキーのお陰様でお腹方面の調子が悪く、誰も来なかったら2度寝しようと思っていました。 。゚(゚´ω`゚)゚。ピーゴロロ。 新車で宮澤さんが初めて来られて、はじめまして。 「今日はマンツーマンですか?」 「かもしれません。」 ってな会話の後、須佐さん登場! 「お久しぶりです!往きは全引きでお願い致します!」とお願いしていたら、オッシー登場!...
View Article切れ味鋭く
日々、技を磨いております??? ↓ カーボンフォークのコラムの先端って、カットする時に最後の部分がパリッとかけちゃったりする事があります。 なので、こんな処理をする事があります。 ↓ ちょっと長めに切って、角を落としてグラインダーで平らにする。 何でも、ひと手間かけると違いますよね。 明日は、TIMEフォークの秘密について書けたら良いなぁ~と思います。...
View Article重量合わせ的なエアロフォーク
TIMEのAKTIVフォークにつきまして ↓ エアロな感じがお好きな方にはとっても良い感じです。 ↓ ↓ エアロにすると形状によっては振動吸収性が落ちちゃうし、そこを絶対安心の剛性を保ちながらAKTIVにして乗り心地を良くしたら、こんな重量になってしまいました。 ↓...
View ArticleZXRSを良くした感じ
フォーク交換をしたら、、、。 とっても良い感じです。 なんと言うか、バランスが良いとしか言えない。 剛性は高いのだけれども硬さは感じない。 もちろんヤワな感じはないけれど、ある意味柔らかい。 「柔よく剛を制す」的なフレーム。 ボキャブラリーの足りなさを実感する、、、。 音鳴りを気にされる人がいますがBB386EVOも全然問題ないし、今は信頼できるBBもある。...
View Article一本足せるように頑張る
TIMEのSCYLONに関しまして ノーマルのシートポストではなく、トランスリンクをお勧めする理由は何でしょうか? ↓ ノーマルシートポストは普通のカーボンだからです。 フレームと同じ振動収束性の良い素材をカーボンと編み合わせてシートポスト部分まで作られているトランスリンクフレームの方が乗り心地がさらに良いからです。 重量につきましても若干、軽くなります。...
View Article投資って難しい。
母親のそばで仕事をしているのが少し苦痛になってきました。 私の不眠の種です。 親孝行と思って、実家の隣の土地が売りに出された時に買っておいて、しばらくしてから店舗兼用住宅を建てました。 仕事はそこそこ頑張っているものの、母親がちょくちょく口を挟んでくるのでそれがしんどくて、、、。 仕事の妨げになっている事を、理解してくれていない。...
View Article危機一髪!!!
昨日、ロッキードのお話を書いていたら 本日もこっち関係のお客様にご来店いただきました。 ↓ 飛行機関係。 ご主人がJAL千歳空港の支店長だそうです。(゜д゜) ご自身も以前はJALでギャルをやっていたそうです。 CAでしょうか? 研修時代にご主人にゲットされたそうです。 ご主人さん、役得ですね! ご本人は キャビンアテンダントさんぽい、いでたちです。 ↓ あっ、ブルーのバケツが写っている!...
View Articleプリン、プリンを探しに、、、。
まずは少し小難しいお話から。 終身雇用社会って、人口増加社会であることが前提なんです。 歳をとったら自動的に昇給するのも、人口増加があればこそのおとぎ話。 もうすぐなくなりますよね。 ↓ 終身雇用制度。 そういう時期になって、どうやって生きていくか。 人に必要とされるように生きていくしかないんでしょうねぇ~。 老いも若きも、切磋琢磨して頑張るしかないと思います。 切磋琢磨して頑張りました。 ↓...
View Article個人情報とか、なんか、ごめんなさい。
仕事がうまくいかないことは山ほどあります。 でもやり続けることは大事で 気持ちの切り替えや 難しいことだけど忘れることもすごく大事。 経験は活かしているものの いつもギリギリのところでやっています。 悠々と立っているように見せかけて実はしがみついていたり、、、。 納期とか追い込まれた時の徳俵に足がかかった時のパワーでどうにかやってきています。 メチャクチャ忙しいんだよねぇ~。...
View ArticleMAVICがついに折れた!
私は、本当にこの部分の黄色い樹脂が「もったいない」と思っていました。 イグリドゥー ことさらに「ベアリングよりも滑りが良く滑らか。」とか「高耐久性で長持ちする。」とかのご説明をいただいても理由がわからなかった。 単なる樹脂じゃん。 コアなお客様は保証が効かなくても良いからと言う事で「イグリドゥー」を取り除いて、ベアリングを圧入していました。...
View Articleパリ・ルーベで使われていたフレームが特価です!
2014年 COLNAGO CX-ZERO フレーム価格が ↓ http://colnago.co.jp/2014/products/cx_zero/index.html 税込で¥378,000~¥399,600 2016年では戦略モデルとして105完成車で¥318,600(税込) ↓ http://www.colnago.co.jp/2016/product/cx-zero/index.html...
View Articleプリンスはプリンスでも、、、。
私は、塗り過ぎられたロックタイトが大嫌いです。 過ぎたるは及ばざるが如し! ↓ ネジが見えなくなっているじゃないですか! こちらも ↓ 仮にもデュラエースですよ! パイオニアのペダリングモニターを付けるついでに、BBも交換してくださいと言われ(アルテグラ⇒デュラエース)交換しようとしたものの、60Nmでも外れない。 と言うか、60Nmでもビクともしない、、、。 完成車に着いていたアルテグラBB...
View ArticleFitte買ってもらえませんか?
という相談を2年前に株式会社ポディウムの社長さんの菅田さんにご相談しました。 逆に質問されました。 「倉本さんは、付いてくるんですか?」 「付いてこないです。」 「それではご遠慮させていただきます。」 って流れになりました。 箱(店舗)ではなくてやっぱり中身(人)なんだなぁ~。 簡単ではないなぁ~。と思いました。 箱は駐車場と合わせて¥90,000,000で、いかがでしょうか? 原価です。...
View ArticleTIMEの違い
TIME FIRST に乗られているというお客様からのご質問 「TIME FIRSTとサイロン・アイゾンの違いを簡単で結構でございますので、参考までお聞かせいただければ幸いでございます。 よろしくお願いします。」 細かくお話させていただくのは、ボキャブラリーが足りなすぎて無理なのでサクッと TIME...
View Articleフルフル詐欺
平地のスピード練習は路面が濡れているとスリップして危険が危ない。 で、新木場練はコーナーにマンホールがあるので「雨天中止」にしています。 最近の天気予報は外れる事が多いため、参考にはしていますが午前5時起床。 目が覚めちゃったので。 雨は降っていないし路面は濡れていない。 出発の準備でもするかな。 練習用ホイールから、決戦用ホイールに履き替えてプロテインを飲んで準備完了。 ¿?( º👄º )¿?...
View ArticleBORAに関するご質問へ
O OO 様 お世話になっております。 > ①FUSION 5のMinとMaxの空気圧を教えて頂けないでしょうか? チューブラーの場合には適正圧は8BARとだけお知らせいただいております。 ラッテクスチューブを採用している為、乗り心地は良いのですが1日に2BARは抜けます。 乗車前に適正圧をお入れください。...
View ArticleVXRSにつきまして
>>>>>> FITTE 倉本様 >>>>>> >>>>>> >>>>>> いつもお世話になっております。 FのAです。 >>>>>> >>>>>> 以前に販売頂いた time...
View Article