Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Viewing all 3704 articles
Browse latest View live

自殺未遂からの復活

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



昨年、11月にFitteの3階から飛び降りてみました。(かなり飲酒をしていました。)
多分精神的に、いっぱいいっぱいになっていたのだと思います。
死ななかったのは、まだ、私にまだ何かやり残した事があったのだと思うことにしました。

第三&第四腰椎狭窄症~の左右両方の腸脛靭帯炎、MRIで診た結果、スポーツをやめない限り改善しない膝等等、、、。
またそこに、親の癌の転移、介護の問題。
別に、
2015年にとあるブランドを世界一販売したところから輸入元さんに期待されるプレッシャーやもろもろが重なりました。
ワンオペの厳しさもあります。
トイレに入るときには店の電話(子機)と携帯電話を持って入るのですが、ピンポ~ンがなった時には対応できません。(大きい方の時)

今ようやく、家族(主に子供)の協力によって、身体を治療しながら、どうにか運動出来る様に精神的にも改善してきました。

TeamFitteは一度失ってしまいましたが、また少しづつ増えていっています。

まあそんなこんなで、今年は少し光明が見え始めました。



前回のペケから、今回はペケからの追走で一人ずつ捕まえていくという動きで、どうにかまた表彰台に上がれました。
JCRC賞は逃してしまいましたが、まあ、良しとしましょう。
53×23Tで上れていた群馬の坂も、今は50×30Tでやっとクリアしている状態です。
少しづつ、少しづつ、焦らずに、戻していくように頑張り過ぎないように頑張っていきます。

HIDEさんの土屋さん、お声かけありがとうございました。
あそこから、前を追う気持ちになりました。

次回までにまた、少しだけ無理して、同時に治療しながら、さらに上を目指す気持ちが出てくるようそんな心持ちでおります。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

SHIDOの練習会だったSAクラス

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村





神々しくて見えない。

チームフィンズの遠藤店長が言っておりました。
「今日はTeamSHIDOの練習会のようなレースでした。」と。
SHIDOの誰かがアタックして、集団が捕まえに行くと、また、SHIDOの誰かがアタックしての繰り返し返しだったそうです。
最後はTeamSHIDOのオーナーの中尾くんが逃げ切りました。(実は昔の練習仲間の一人です。)



ここに戻るには、もう歳かも知れないと思いますが、チャレンジする価値はありますよね。

1位&3位がSHIDOでJCRC賞(最終回に入る時の3位以内)も右端のTeamSHIDOです。

中尾くんは「ツール・ド・おきなわ」の210kmで優勝する為に、沖縄に移住しました。
いつかその日が来ることを、影ながら応援しております。

「武井きょうすけ」も戻ってこないかなぁ~。

大ちゃんは2位狙いのスプリントの時にナゼか?一度下がって再加速していました。
結果は6位。
なんと、スプリント最中にペダルから足が外れたそうです。
クリートのチェックとメンテナンスは確実にしましょうね。
またどこかで一緒に練習お願い致します。



少しは強く生きていくようにしたいと思っています。
クリックして応援の程よろしくお願い致します。m(_ _)m

右膝が曲がらない

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



VISION TRIMAX 30KB ホイールセット チューブレスレディー V17が入荷してきました。

付属のホイールカバーなんですが、コンチネンタルの23Cならば取り付け可能でした。
初めに試したのが25Cで取り付かなかったのですが微妙に進化しているようですね。

ただの梱包材ではなくなりました。



VISION TRIMAX 30KB ホイールセット チューブレスレディー V17
再入荷入荷致しました。

価格とサービスは変わりません。



今日は左ひざが曲がらないので整形外科に行こうと思っていたら、月、水、金、の午前中だけの受付だそうで、
曲がらない膝でできたのは本日はお仕事は事業系ゴミ出しだけでした。



明日は整形外科に行ってからの2019年の展示会です。



仕事は、頑張って仕事ができるように頑張ります。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

CARRERAのホイール

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



整形外科で3時間待って膝に痛み止めの注射を2本左膝に射ってもらってからの展示会。

まずは恒例のツーショット



クラウディオ・キアプッチさんとの1枚

男同士なので腰は突けません。
なので腰が引けています。
家族等特定の女子は別です。(#^.^#)



CARRERAのホイール



ハブはデュラエース



フロントはラジアル組でエアロ効果の高い内側でのスポーク組。
スポーク組を逆にするとエアロ効果は若干落ちます。(剛性は上がります)

後輪



軽量化の為&剛性確保のためフリー側はクロスしてあり、反フリー側はラジアル組です。
エアロ効果の高い組み方です。
調整もしやすい首付きスポークです。
しかも、切れにくく軽いサピムのバテットスポークです。

サイクルスポーツさんの囲み取材に参加中?



完成車についている順番で25㎜前後セット、35mm前後セット、フロント35mm&リア45mm(これが一番オススメ)のホイールセットです。







因みに秋頃販売予定です。
VISIONのリムに似た形状ですが、VISIONとは違うリムだそうです。
価格はチューブレスレディーが¥150,000(税抜き)、チューブラーが¥140,000(税抜き)です。
販売できるようになったら、タイヤサービス&送料込で税抜き価格ぐらいに出来たら良いなぁ~と思っております。

ちゃんと取材もしてきました。



東京ベントスさん達とCARRERAの社長さん

因みに写真のフレームはPHIBRA NEXT で¥280,000(税抜き価格)⇒Fitte価格はお問い合わせ下さいませ。
ご予約受付中です。
上記写真のように3色展開です。
カーボンフォークは60HM UD で上側1-1/8”で下側1-1/4”で350gです。
フロントフォークの重要性を良く理解しているメーカーですね。
フレームは30T~65Tまでの各種カーボン繊維を使っています。
製造方法はプリプレグを使ったモノコック作りです。
Mサイズで990gです。
まあ、カタログ重量ですが、、、。
ちなみに特性としては疲れにくいロングライド用です。

この写真のCARRERAのホイールは前後共に35mmのチューブレスレディーセットです。
チューブレスレディー(クリンチャーとしても使えます)が1,410gでチューブラーが1,220gです。
まあ、カタログ重量ですのでどうなるかは分かりません。

CARRERAのハンドル40,42,44cm¥39,000(税抜き)とステム100,110,120mm¥36,000
税抜き)も秋頃販売される事になりました。)⇒Fitte価格はお問い合わせ下さいませ。ご予約受付中です。



お問い合わせ先

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってくださいませ。

お待たせしておりますが、今日からメールの返信をさせていただきます。



明日のブログもカレラ続きかも、、、。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

まだまだ過渡期のディスクブレーキ

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



今回のCARRERAの展示会の中ではこれがこのお値段で良いのでしょうか?というモデルが2モデルありました。

TTS02



タイムトライアル&トライアスロン用で¥340,000(税抜き)内蔵ワイヤー処理もそんなにメンテナンスし難そうではないし、使い勝手は良さそうです。

そして、普通のロードのこれ

VELENO LITE カーボンフレームセット



¥98,000(税抜き)
カーボンフォークは40HM 1K で上側1-1/8”で下側1-1/4”で410gです。
この辺が玄人さんには分かっているなぁ~と思わせるところです。
フレーム製法はカーボンプリプレグのモノコック構造で重量は1080gです。


さて、ここからが本題です。

タイヤがロックしてしまうほどの制動力がいるのかどうか?





キャリパーブレーキ&ダイレクトマウントブレーキ&ディスクブレーキ仕様が選べるフレーム。
世界は28Cのタイヤへ移行しようとしている。
ヨーロッパは石畳があったり、舗装が悪いですからね。

CARRERAさんも試行錯誤中です。

私は個人的に日本の路面には28Cは必要ないと思っています。

ただここのところ思うんですけれども、嵌めにくかったチューブレスタイヤがチューブレスレディーになってとっても嵌めやすくなりました。

乗り心地もチューブがない方がしなやかで、ラテックスチューブ入りのチューブラーに乗っているかのようです。
何かあった場合にはチューブを入れても使えるし。

そんなところを明日は探っていきますかね。
書く気力をくださいませ。
ポチッと応援の程お願い致します。m(_ _)m

チューブレスレディーという名のクリンチャータイヤ

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村





HUTCHINSON FUSION 5 11STORM チューブレスレディー25Cタイヤ
235.8g
これにシーラント30g&チューブレスバルブ7.6g追加することでパンクしにくいチューブレスタイヤの出来上がり。
合計で273.4g
タイヤ寿命まで使い切ればシーラントの面倒くささは感じません。

タイヤの嵌めやすさや、パンクした時のチューブの入れやすさはクリンチャータイヤより入れやすいかも。
ただ、作業はシーラントになれないと手がベトベトになります。
乗り心地は¥15,120/1本(税込定価)のHUTCHINSON FUSION 5 チューブラータイヤに匹敵します。
乗り心地とグリップ感が最高です。



さて、普通のクリンチャータイヤはと言うと



HUTCHINSON FUSION 5 11STORM チューブタイプ25Cタイヤ
181.8g



AIR LIGHT 軽量チューブ48mm
77.6g
合計で259.4g

14gの軽量化です。
悩ましいところですね。

乗り心地(疲れにくい)とパンクのしにくさはチューブレスレディーをオススメいたしますが、シーラントの取り扱いに慣れていない方にはやはりクリンチャーかな?

チャレンジしてみたい人の為、チューブレスレディータイヤを特別価格で販売いたします!

HUTCHINSON FUSION 5 11STORM チューブレスレディー25Cタイヤ¥10,584(税込)/1本⇒¥7,560(税込)
プロテクトエア マックス120ml¥1,728(税込)⇒¥1,240
チューブレス バルブ 2本セット¥2,700(税込)⇒¥1,930
リムテープはポリプロピレン700×20あたりがおすすめです。¥972(税込)

VISION TRIMAX 30KB ホイールセットご購入の方には差額なしでHUTCHINSON FUSION 5 11STORM チューブレスレディー25Cタイヤをサービスさせていただきます。

試してみたい方は是非この機会に!



お問い合わせ先はこちらまで。

「mail_fitte.fitte.co.jp」から「」をとってメールをお送りくださいませ。

よろしかったらポチッと応援お願いいたします。m(_ _)m

新品カンパニョーロ差し上げます!!!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村


いよいよ、終末医療に入ってきた癌患者のオヤジが介護つきでも階段を上れなくなってきました。

自宅で死にたいとの事です。(色々とお金がかかるのですが、出来る限りの事はしてあげたいと思っております。

そこで、Fitte倉庫の1階の部分をベッドルームにして、段差をなくしてバリアフリーの改築をする事に致しました。

これから、その為の、セールが続きます。

倉庫の半分はカラにしないといけません。

先ずは、第一弾!

上げますセール(本当にタダなので送料は着払いでお願い致します。)





10S用クランク170-39/52




ケンタウル フラットバー用FDバンド径32mm



珍しい珍品です。

32mmバンドタイプの普通のクイックシフト用FDもあります。
仮止めした同モデルも1個箱なしであります。






ベローチェクイックシフト用

3個ありますが、いずれも直付用です。

デュラエースのチョットはめてみただけのカセットスプロケットも出てきました。



9Sなのでこちらも差し上げます。

まとめてみますとこんな感じです。



全部まとめてタダですので、ヤマト運輸㈱さんの宅急便の送料着払いでお願いいたします。

メールでのお問い合わせに付きまして

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってご連絡ください。

メールへの返信はしばらくお時間がかかります。
御容赦下さい。
ご住所を郵便番号から、ご連絡先お電話番号&お名前をフルネームで頂戴致しますよう宜しくお願い致します。
文字化け対応、その他、主に「トラブル回避の時短の為」ですのでご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。

先着順で、即発送させていただきます。
発表はこのブログにてお名前をフルネームで発表させていただきます。

という感じで皆様の幸せと、私の幸せが繋がったら幸いです。

4/22はイベント参加の為、お休みとさせていただきます。
ポチッと応援していただけると頑張れそうです。m(_ _)m

MAVIC差し上げます!!!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



初めて、両ハトメを採用したメーカーとして名高いMAVIC

チューブラーのリフレックス32H



これ、2本同時に差し上げます。



AMBROSIOのNemesisのチューブラー32Hも出てきました。



格好良いけれども1本しかありませんので、こちらも差し上げます。





3本同時に差し上げますので欲しい方はご連絡くださいませ。
送料のみご負担下さいませ。

ヤマト運輸㈱さんの宅急便の着払いで発送させていただきます。
早いもの順です。

メールでのお問い合わせに付きまして

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってご連絡下さいませ。

メールへの返信はしばらくお時間がかかります。
御容赦下さい。
お問い合わせにはご面倒でも、ご住所を郵便番号から、ご連絡先お電話番号&お名前をフルネームで頂戴致しますよう宜しくお願い致します。
文字化け対応、その他、主に「トラブル回避の時短の為」ですのでご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。



ポチッと応援して頂ければ次も頑張れそうです。m(_ _)m

MAVICの最高性能&最高級ホイール2ペア限り特価!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



ご存知、COSMIC ULTIMATE ¥518,400(税込定価)40mmハイトですが横風を逃がすような構造をしております。(この辺はカンパニョーロやFULCRUMを軽く超えております。)横風でハンドルが取られません。

特徴的な後輪


タイヤ付き

前輪タイヤ無しでは





後輪





前後で合計1,297gです。

BORAの50mmハイト程度のエアロ効果を持つと考えればCOSMIC ULTIMATE ¥518,400(税込定価)⇒¥360,000(税込&送料込)はお安いのではないでしょうか?

BORA ULRTRA チューブラー¥403,920(税込価格)で35mmにしようか50mmにしようか迷っているならばこれを買っておけば間違いございません。

2ペア限りです。
シマノ用1ペア
カンパニョーロ用1ペア限りです。

欲し方は以下までご連絡下さいませ。

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってくださいませ。
4/26まで出張中の為、メールにてのご連絡ができませんのでご理解賜りますようお願い申し上げます。



よろしかたらクリックして応援の程よろしくお願い致します。m(_ _)m

シマノの万能型最高級ホイール

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村


今回のご紹介はWH-R9100-C40チューブラー/カーボン前後セット1ペア限りです。
5月に値上がりが予定されている為、再入荷いたしました!
実際には36mm~37mmハイトです。

クリスフルームのツール・ド・フランス連覇のために作られたホイールです。

定価で¥327,521(税込)⇒¥246,000(税込)約25%OFFです!

フロント




648.4g


リア




755.0g

前後合計1403.4g

送料は別途お見積もりさせていただきます。
お問い合わせはこちらまで

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってお問い合わせくださいませ。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

4/22今更もてぎエンデューロー

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



TeamFITTEで4時間の部でエントリーしていました。

当日は30°になるかという晴天でした。

もちろんボトル2本作戦。

そして引率ライダーさん達(那須ブラーゼンとか、宇都宮ブリッツェンとか、マトリックスパワータグのプロ)が
初めの周回をガンガン回して安全に走らせてくれるはずだったのですが、、、、。
その中に混じって先頭交代などをさせていただき楽しく安全に走ろうと思っておりました。

でもですね。

ホセビセンテさんが引く1周目にですよ、アウトに孕んできた選手がいていきなり、押し出されて土の上を走ってしまいました。
土から舗装路に戻るまでのボコボコで大切なボトル2個を落としてしまいました。

もう、OUTです。

一人ならばこの時点でレースをやめていました。
社会人ですから。

でも今回は娘に走る楽しさを教えることも目的でしたから、出来ることだけを考えて頑張る事にしました。

ワンピット作戦を考えていたのですが、もうこれは脱水になるまで先頭集団で展開するしかない!という結論に落ち着き、実施しましたが、3時間走って戻ってくる予定だったので娘はレーサーシューズも履いておらず、サングラスもヘルメットも装着しておらず、携帯をいじっている有様でした。

私は1時間走って既に脱水症状、、、。

交代してもらいました。

メチャクチャ時間ロスの多い交代ですがこのセットで走った娘にミラクルが起こりました!



なんと、お兄ちゃんがついていけない激走!

でなんと、、、。

こうなりました。



始めてから間もない娘がですよ。(半年経っているかいないか、しかも週1の練習です)
表彰されちゃうとは、、、。

VISION metoron55SL クリンチャーを履いていると下りで漕がなくても抜いていけるとのことです。
これはもう使うしかありませんよね。

お兄ちゃんは自分勝手なので、この写真にはいません。(団体行動ができない)



でもこういう派手なところにはチャッカリいるお兄ちゃんなのでした。



まあ、みんな無事で良かったですね。

次回も楽しく走りましょう。

娘に負けた人は「VISION metoron55SL クリンチャー」を買うように!

只今セール中です。

VISION metoron 55SL クリンチャー/FITTE価格¥206,277(税込&送料込)

現在お取り扱い記念としてHUTCHINSON11STORM GALACTIK2本/¥20,736+チューブ2本¥2,376=¥23,112をサービス中!
32%OFF位な感じです。
¥86,835もお得です!

タイヤがなくなり次第、タイヤサービスは終了とさせていただきます。

お問い合わせはこちらまで。

「mail_fitte@fitte.co.jp」「」を取って下さいませ。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

上げますセールとか、、、。

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



一番早く反応していただいた方に、お送りさせていただいております。

表題 カンパパーツについて 着信時間2018/4/22/4:50

倉本様

お世話になります。
以前VXRSを購入させて頂きましたOOです。

昨夜のブログの件、非常に興味があるのですが、まだ間に合いますでしょうか?

念のためこちらの連絡先は以下の通りになります。

247-0000
神奈川県
OOOO
090-0000-0000

以上、よろしくお願い致します。

OO

****************************************************************
「非常に興味があるのですが、まだ間に合いますでしょうか?」
という部分に
何が欲しんだか欲しくないんだかわからないけれどもお世話になっている人からの1番最初のメールだったので、セットになりやすいベローチェをお送りしておきました。
クランクセットとフロントディレイラー3個

****************************************************************
表題 パーツ 着信時間2018/4/22/5:34

倉本さんこんにちは。
チーム員の小山です。

最近腰が痛くて、中々練習に参加できなくて申し訳ないです。

長くなると手間だ思うので手短に。

眠っていたパーツ下さい!!
特に『9速スプロケ』

バラ配りはご面倒でしたら、まとめてでも構いませんのでよろしくお願いします。
****************************************************************
よく分かっているねぇ~
残り全部を一括で送ってしまった方が私的には楽なのですが、『9速スプロケ』との事でしたので、それだけ送っておきました。
****************************************************************
それ以後のその他のメール(時間はランダムに)

表題 差し上げます係。
いつもブログ見させていただいてます、応募させてもらいます。
****************************************************************
月に一度の出張時の定休日はメール処理をしていない事が多いので時間から拾っていっても良くわからない内容だとお答えのしようがありません。
スミマセン、あまり頭が良くないので。
時間帯から推測するとカンパニョーロなのですが、、、。

その後、ご丁寧に返信メールをいただきました。
****************************************************************
表題 再送 ブログのリムプレゼントの件(2018/04/23/00:01分に初めのメールが入っているわけですよ)

電話番号が抜けておりました。
申し訳ございません。
080-0000-0000です。
よろしくおねがい致します。


〉はじめましOOOOと申します。
いつもブログを拝見させて頂いております。
表題の件応募させていただきます。
****************************************************************
どうにもならない事ってあるではないですか。
再送の間にMAVICとAMBROSIOのNemesisのリムが欲しいとのメールが有り悩みました。
はじめの人にはMAVICを送って、再送の間に連絡があった人にはAMBROSIOのリムを送っておきました。

3本同時の方が梱包や手間を考えると楽なのですが、幸せのおすそ分け的に考えてくださいませ。
****************************************************************
表題 ブログの件

倉本様

いつもブログを楽しく拝見させて頂いており有難うございます。

早速ですが本題です。

掲載されておりました「CS-7700」に非常に興味を持っております。

もしまだ引取先が決まってないようでしたら譲って頂けますと幸いです。

活用させて頂きたく思っております。

時間が経っておりますので既にお譲り済みだとは思いますがメールさせて頂きます。

お忙しいと思いますで返信は結構です。

今後共様々な情報発信を楽しみにしております。

(万が一残っていた場合の)配送先ですが、(妻にばれると面倒なので)営業所止めにして頂けますと嬉しいです。
****************************************************************
「ご丁寧なメールをいただきましてありがとうございます。」という感じです。
人間模様が見えてきますね。
****************************************************************
と言う事で人にものをあげるって事も、大変な労力を使うって言う事がわかりました。
「差し上げます」情報はその日の夜明け前に「下さい!」と言っていただかなければお手元に届くことはありません。
お店が潰れない程度に差し上げます情報もアップさせていただきます。(当選の発表は致しませんので届いたらラッキーと思ってください。
送料はヤマト運輸㈱さんの着払いでお願いしております。



以前のように、どこかの大会にでも寄付したほうが楽かも。

よろしかったらポチッと応援のほどお願い致します。m(_ _)m

富士スプリングエンデューロ

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



4/28は富士スプリングエンデューロの為、臨時休業とさせていただきます。
4/29~5/6までは休まず営業させていただきます。



頑張れるように、クリックして応援の程よろしくお願い致します。m(_ _)m

富士スプリングエンデューロ(序章)

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



火を吹く酒!

前夜によく眠れるように、これを飲んでしまいました。



目覚ましは5:00にセットしていたみたいでしたが、4:59に起きました。
で、布団から出るのに少々時間が経っても目覚ましが鳴らない、、、。

午後5:00にセットしていました。
危ない危ない。

娘がFitteにやってきて、二日酔いぽかったので娘に運転してもらって「いざ、富士スピードウェイ」へ
6:00前に出たのですがゴールデンウィーク初日という事をすっかり忘れておりました。

東名高速道路は渋滞。

9:30分のコースインに間に合うか間に合わないかドキドキハラハラ。

9:10分過ぎに到着。

受付を済ませ、自転車の用意や、ゼッケンの用意をしていると既にコースインのアナウンス。

補給用のボトルを用意していた娘に並んでもらいました。

私は、ボトル2本の用意とトイレで軽量化。

二日酔いは途中のドキドキでどうにか治まっていたみたいです。

本当はスタートは私の予定でしたので、ギリギリ娘と交代してどうにかDNS(ドゥーノットスタート)にならずに済みました。

ヤバかったァ~。

でも予定通り無事スタートすることができました。



予定通りにならなかった分を、明日書こうと思います。

ポチッと応援のほど宜しくお願い致します。m(_ _)m





富士スプリングエンデューロ(本番)

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村





今日の迷惑メールでこんな事が書かれていました。

期待というのは裏切られます。

なぜなら自分が望む最高の結果を
しかも自分にとって都合の良いタイミングで
起こることを望んでいるのが
俗にいう期待の本質だからです。

これを相手に求めているのだから
相手はたまったものではありません。

これだけしてやったのだから
こういう結果にならないといけないでは
望んだとおりの成果はでないのです。

本当の期待とは【期を待つ】ことにあります。
そこには信頼があるのです。
まさに人事を尽くして天命を待つで
そのゾーンに入った時に初めて成果もでるのです。

****************************************************************

う~ん、そうかもしれない。
それほど、娘には期待はしていなかったから、前日の飲酒があったのかも?
寝た方が自分のパフォーマンスに期待できるかも?と思っていました。
楽しいってどんな事なんだろう?
最近分からなくなってきていたので、飲んじゃえ的な。

表彰台は狭くて、親子じゃないとこんな感じはできないなぁ~







少しだけ自転車に乗る気力が出てきました。◎

成長した娘





自分でも少しづつ、Teamでも少しずつ、上も目指しながら、走り始めたいと思います。
期待はしないけれども、信頼はしていますよぉ~。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

4/29新木場練

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村





膝が痛すぎて動けなかった。

息子と娘に頼んで、新木場練、私はキャンセル。

小山くんが来ていた事を、娘からもらった写真で知る。

一緒に走りたかったなぁ~。

中根さんと林くんはまだ走っていたみたいです。

ホビーでもレースってダメージが大きいことを再確認した日曜日でした。

今日は、チョッとした技術講習会?又は技術交換会?(組立の個性をどうするかとか)
とっても有意義でした。
5/1午前中は娘と走る予定です。

只今、DOGMA F10 を組立中。

仕事が遅くって(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン。



少しづつ、シッカリと組み立ていきます。

よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

魔法のリムテープ

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村





お弁当屋さんの横の細い路地に咲いた花。

河川敷でも同じ花が咲いていたのに河川敷では既に枯れてしまっています。

直射日光の威力って凄いんですね。

と言う事で、

今日は、陰に隠れたすごいリムテープのご紹介

リムテープと同時に使うとなんと普通のリムが、チューブレスレディーになってしまうという「NOTUBES」の「RIM STRIP」という製品です。







ここから空気が入ります。

チューブを半分にした感じ。



自作できそうで出来ない、微妙な溝が入っています。

これを使用すると本当に空気の保持率が上がります!(1週間で1BAR位は減ります。)
シーラントの量も減らす事ができます。(30CC位は使用します)
という事は75gのチューブを使うのと一緒ですね。
乗り心地は断然に違います。
もちろんチューブレスレディーの方が接地感があって乗り心地も良い感じです。
さらに、
タイヤはチューブレスレディーなので、同じグレードのクリンチャーより耐久性が上がります。
チューブレスより簡単にはめ易いのでトラブルがあった時にも対処が簡単です。

難点は、「NOTUBES」の「RIM STRIP」自体の流通量が少ない事くらいでしょうか?

輸入元さんも受注発注なので、送料とか、振込手数料とか考えるとかなりお高い感じです。

バルブコアが外せるタイプですので、どんなディープリムにも対応できます。
チューブレスレディーに一度乗ってしまうと、チューブラータイヤ以外には戻れません。
と言うくらいにお気に入りのチューブレスレディー用パーツでした。

試してみる価値はあると思いますよぉ~。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

店舗移転中!!!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



なかなか人生は思った通りにいかない。

只今、倉庫を潰す整理をしております。

介護の階級の5段階のうちの4段階にいるオヤジが介護付きでも、もう階段を登れません。(一番酷いのが5段階⇒多分8月に認定されます)
お茶碗や箸も持てなくなってきました。

早急な作業として、倉庫部分をバリアフリーにしてリクライニングベットを置かないとなりません。
全ては自宅で死にたいというオヤジの願いを叶えるためです。

と言う事でFitteの自社倉庫が無くなります。

只今、倉庫移転中





Fitteの2階部分です。

店舗が移転するわけではありませんでした。

頭が混乱しておりました。



私自身もホビーレーサーとして自転車に乗り続けて行きたいとは思っているのですが、膝の故障や腰の故障、乗っては治療してまた乗る。
ホビーレーサーとしての引退も近いのではないかと思います。
まあ、今、出来る事をできるだけやってみる事には致します。
何かしらの感動や期待をTeam員にはお届けできているようですので。

仕事におきましても、
協力してくれる人が現れて、少なくとも私の治療の時間を少しは取れそうな気がします。
お金はかかりますが持ちつ持たれつ、切磋琢磨しながら成長できたらと思う55歳間近のオヤジです。
今日は倉庫整理に1日費やしてしまいました。(今週の平日は今日しかありませんので)
せっかちなお袋のお陰で5月7日の私の誕生日から倉庫の改築が始まります。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

TIMEのアルプデュエズの試乗車の不良品

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



有名なジャーナリストさんから、のお話です。
人づてでのお話ですのでワンクッション入っております。
「TIMEのアルプデュエズの試乗車に1台だけ不良品が混じっていた。」そうです。

どんなメーカーにも仕損品というのは存在いたします。

そういう製品が、試乗車に回ってしまった時には、ブランドイメージって下がちゃいますよね。

全品検査ってなかなか難しいと思うのですが、試乗車のチェックはディストリビューターのお仕事ですよね。
私は、「TIMEのアルプデュエズ」はカラーリングは別として近年にないBESTなTIMEフレームだと思います。

しかしながら、不良品に乗ってしまった「可能性がある」とあるプロ選手が酷評したそうです。

「TIMEのアルプデュエズは絶対買うな!」と。
「注文してあるんだったらすぐにキャンセルしろ。」と、とある店長さんが言われたそうです。

そんなことはないと思います。

私は、乗ってから自分用に2台オーダー致しました。

それ位気に入っております。

不良品のTIMEのアルプデュエズ試乗車は輸入元のポディウムさんを通してTIME社に返品されたそうです。

さて、2019年モデル展示会が始まっておりますが「TIMEのアルプデュエズは元々2019年モデルです。」
「TIMEのアルプデュエズ」悪い噂を消すために5月受注分に限り10%OFFでご予約を承ります。
なお、2019年の展示会以降は値上がりが予想されます。

私は、無駄遣いをしません。
そんな私が、既に2本も買ってしまったフレームですので、ご検討いただければと思います。

対面販売が基本ですが、遠方でTIMEショップがない所や、TIMEショップなのだけれどもショップの方とちょっと肌が合わない方とかがいらっしゃいましたらTIMEフレームの販売の許可を得ましたのでご相談くださいませ。
但し、私を信じてご購入していただける方のみとなります。
送料や保険料は別途ご相談となります。
本当は対面販売がBESTなのですがね。
ご相談は以下までお願い致します。

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってご連絡くださいますようお願い申し上げます。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。

DOGOMA F10 の一番カコ(・∀・)イイ!!サイズ

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



マーク・カヴェンディッシュが「Team SKY」にいた頃の名残のサイズ。
470mm

170cm前後の胴長、ちょい脚短オヤジのためのサイズです。

組んでみると格好良い!



トップチューブは長めで、シートチューブが短め。

見た目のバランスがgood!



年々早くなる、モデルチェンジですが、新製品発表前に組み上がりました。
遅くなってすみません。

最後のBORAかと思っていたら、輸入元さんがBORA ONE 35 チューブラー/ブライトラベルを¥216,000(税込)で売って下さるそうです。

送料は別途となります。
欲しい方は以下までご連絡下さいませ。

「mail_fitte@fitte.co.jp」から「」を取ってお問い合わせ下さいませ。

オヤジの状態も悪い感じなので自社倉庫を空に致しました。

さらに

こちらもヤバイ感じになってきました。

https://cycle.blogmura.com/roadbike/ranking_pv.html

気力維持の為にポチッとクリックして応援の程よろしくお願い致します。m(_ _)m
Viewing all 3704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>