サランラップかクレラップか?
昨日の梱包用の手提げの紙袋につきまして、 なんと、手提げ部分が革紐でした!!! ↓ \(◎o◎)/! 中身はこんな感じです。 ↓ サランラップかクレラップか、はたまた、もっと高級品かは判断できませんでしたが(その道の専門家ではないので) タイヤの保存方法につきましてはこれで間違いございません。 この状態で空気を少し入れてあげて「O」型にして、暗室にて吊り下げて保管しておくのがベストな保管方法です。...
View Article所要時間は2分程度です?
↑ を初期化するのに要した時間は1時間30分16秒でした。 説明書とは、かけ離れています。 ↓ iPhoneど素人な私が、壊れて電源も入らないiPhoneから、新しいiPhoneへデーターを移行するのに要した時間は説明書の45倍以上の時間でした。 SIMカードも壊れていたのでかなりの時間を要しました。 無事にエッチな動画も移行できました。 ヽ(;▽;)ノ 恥ずかしくなく郵送で返却できました。...
View Article目の前に起きたことを
全力で取り組むのが人生だと思います。 と 迷惑メールで送られてきました。 あながち、迷惑でもないなぁ~、と思えました。 迷惑メールの中に振り分けられた普通のメールを探すのに苦労する毎日なのですが、今日はそんな風に思えました。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View Articleオーバーホールはお勧めではないが、、、。
音鳴りがするので見て欲しいと言うオーダーでした。 「チェーン交換とかはしないで、バーテープとワイヤーは交換してください。」 なかなか難しいご注文をいただきました。 これは、、、。 ↓ ペダルを踏み込むと止まっていても音がする。 ↓ 腐ちている。 外してみたら、やばい感じです。 これはオーバーホールではなく間違いなく修理です。 修理に「チャレンジ!」 ↓ 直りましたぁ~。 ちなみにこんなパーツ ↓...
View Articleシマノの懐の深さ
カンパニョーロはブレーキレバーのリーチが調整できない。(少し近づけるようなサードパーティー製パーツはあるにはあるのだが。) そこで、お客様がこんなハンドルをお選びになる。 ↓ 確かにブレーキレバーまでは近くなるのだが、、、。 左側からも ↓ エルゴパワーは丸くなっている部分にしか取り付けられない。 R=65~75の曲がった部分。 適正な位置に持っていくと、ブラケットが45°は上を向く。...
View Article臨時乳業のお知らせです。
ニュージャージーが来ました! って、、、。 正確に申し上げますと 新しいジャージが届きました。 ↓ 後ろから ↓ 前から ↓ どうぞ! 早く、ニュージャージーに行きたいですね。 もとい、 ニュージャージーを来たいですね。 早く暖かくならないかなぁ~。 ちなみに、4/1土曜日はレース参加の為、臨時休業とさせていただきます。...
View Articleバージョンアップ!
11月3日に右手を骨折をいたしまして、ようやく回復してきました。 左と右では雲泥の差です。 こんな感じです。 ↓ なんともまぁ~。 ↓ 2004年⇒2006年へとバージョンアップです。 ↓ 上手く収まりました。 「おめでたい」感じにしてみました。 ↓ Fitteカラーです。(^-^) 実は、シマノもシンクロシフトへと version up ヴァージョンアップしております。...
View Articleお店やめました!
「なんで、今日営業していないんですかっ!」 と言うありがたい留守電をいただきました。 色々とありまして、、、。 本日4/1をもって、FITTEの営業を終了いたしました。 皆さん、長きにわたって応援していただきましてありがとうございました。m(_ _)m なお、オーダーいただいております皆様にはお渡しまで誠心誠意、お仕事させていただきます。 順次ご連絡させていただきますので、ご安心下さいませ!...
View Article店舗情報
FITTEのホームページは今後、開始する予定がありませんのでこちらのページをブックマークお願いいたします。 念のため店舗情報として以下追加しておきます。 有限会社フィッテ 〒120-0041 東京都足立区千住元町2-1 電話番号03-3881-3982 FAX03-3881-3993 営業時間12:00~20:00...
View Article販売した後の責任
というのは、もちろん感じておりますし、一番大切にしないといけない部分なのではないかと思っております。 躍起になって販売しない形態。 お互いに納得できる売り買い。 そんな事を、真剣に考えて出した結論が、昨日の店舗情報の更新です。 以前、4人のスタッフで営業しておりましたので、1人で営業する事に限界を感じておりました。 約5年間の間。...
View Articleシンクロシステムにつきまして②
冷静になって書く事にいたしました。 ものすごく期待をして、導入される事を待っておりました。 初めての電動システムギア変速についてはものすごく感動した事を、昨日のように覚えております。 シマノさんやるなぁ~。 と DURA ACE 7970 シリーズが出た時には、対応しているフレームが少なかったので、直ぐに外装で組んでみました。 7000シリーズは電動ありきで企画されたものだったんですね。...
View Article4月の休業日のお知らせ
4/16レースの為、休業いたします。 4/17~4/19沖縄でメンテナンス&東京で2018年展示会の為休業いたします。 4/29ツール・ド・塩山というイベントの為休業いたします。 その他の日は営業させていただきます。(急ぎの仕事の為、シャッターを閉めていることが多いかもしれません。チャイムを押していただければご対応させていただきます)...
View Articleもっこり
手間のかかる作業をしていて、ホッコリした瞬間! ↓ モッコリ!! 引きで ↓ 1本¥88,992(税込み定価)もするハンドルバーでした。 (#^.^#)ニッコリ、、、。 只今仕込み中です。 ↓ 完成は、明日かなぁ~。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View ArticleDURA-ACE R9150 の弱点見たり!
組立途中の写真ですが、、、。 DURA-ACE 9150 PINARELLO F8 とは相性が悪い、という事は今までのレーシーなPINARELLOとは相性が悪いという事ですね。 25Cをはめた時に空気を抜かないと、後輪が外せないのです。 無理してやれば、出来ない事もなさそうなのですが、流石にお客様の自転車ではできません。 主流の25Cの後輪の交換はどうするのでしょうか?...
View ArticlePioneer の取り付け方
↓ MOST のステムハンドル一体型にはガーミン用のマウントが販売されているのだがパイオニア用はない。 そこでこんなふうに取り付けてみました。 ↓ もうチョットわかりやすく寄りで。 ↓ 純正のダブルロックより良くきっちり固定できます。 ついでにジャンクションAもゴムバンドを使わず綺麗に収まります。 コード付きだけれど、スッキリ致しました。...
View ArticleTIMEがカラフルになりました
XPRESSO 8 ベースでしょうか? 今回はスペインなので、闘牛をイメージした踏み面です。 もちろん、赤と黄色の国旗マークが入っています! ↓ ↓ Fitteでは、税込定価¥22,000です。 店内もTIME屋さんぽくなってきました。 ↓ 今日から、SCYLON の組立をしております。 明日は別の画像を上げられるように、作業を頑張らねば! ↑ 諦めずに、少しずつ前進中です。...
View Articleタイガーマスク運動?
お届け先が「有限会社フィッテ 倉本佳明」 ご依頼主が「同上」 自分から自分へ届けることはない。 ワインぽい。 もしかしてワインショップの新手の商法か?とも考えた。 ↓ さらに梱包をあけてみた。 ↓ ↓ モエ・シャンドンでした。 メッセージには ↓ 倉本さん 25周年おめでとうございます。 (25←間違っていたらスミマセン) 益々のご活躍をお祈り 申し上げます。...
View Articleピンクを充電中!
今年は、ジロ・デ・イタリアの「100周年記念」です。 が、 J-sportsでは放映しないそうです。 docomoに持って行かれたそうです。 どうしましょう? 携帯とコンピューターをつないで観ましょうか? 月額1,000円以下なのでそれもありですかねぇ~? ピンクは好きなので、 エロエロと工夫して60歳までは頑張りましょう。 60歳になったら赤で、、、。 と言う事で、「只今、ピンクを充電中」です!...
View ArticleBORA用リムテープの使い分け
使い易いところでは、MIYATAさんの製品ですね。 ↓ 左が20mm幅用¥1,728(税込)、右が16㎜幅用¥1,296 中身はこんな感じです。 ↓ 左が20mmで右が16㎜ 最近は、幅広用のリムに対するリムテープも販売され始めました。 良い事だと思います。...
View Article