決算整理
月曜日から水曜日まで、4時間睡眠でそれ以外の時間は保母コンピューターで決算整理の入力をしていました。 ご飯を食べながら、帳票を見たり、風呂にも入らずただひたすら中指だけで、、、。 右手はまだギブスをしているので。 そんな中、 通帳に記入されている皆様のお名前を銀行振込売上として入力するにつれ、 一言お礼を言いたくてサクッとブログを更新させていただきました。...
View Article右脳が育ちますね!
モノは考えよう。 輸入元さんとお話をしていたら 「倉本さん、右利きですか?」 「はい。」 「左手をたくさん使うようになると右脳が育ちますね!」 かなりポジティブな考え方だ、、、。 今日、ギブスを外せました。 骨はまだくっついていないのだが、可動範囲が狭くなってしまうとリハビリに問題があるらしく、、、。 これから2週間は仕事中&自転車に乗るときには「添え木」をして、寝る時には外して良いとの事。...
View ArticleTIME SYLON 試乗車
日本に1台しかない試乗車を輸入元さんのご好意で貸出していただきました。 ↓ 輸入元さんには試乗車を貸し出しているお店の紹介をしないでもらう要請をさせていただきました。 実際に不特定多数の方に試乗会を行うわけではないので。 その辺をチョイ乗りして分かる事なんてないと思います。 有名メーカーの最高級フレームならば、みんな良くできています。 その違いがチョイ乗りだけで分かるはずがない。...
View Article燃え尽きました、、、。
練習後に座り込む登録選手。 E-2で独走で優勝した事もあるチョビット昔は「有名な人」 ↓ 須佐さんでした。 復活に向けて結構頑張って、練習しましたよねぇ~。 真顔に戻って記念撮影 ↓ 金Oが痛くって、再デビュー即引退か?と思われたジュニアは痛くないサドル探しの旅に出かけました。 セラサンマルコのテストサドルを2個持って行きました。 きっとちゃんとテストする事でしょう。...
View Articleチューブラーかクリンチャーか?
今年FitteではFULCRUMのクリンチャーは入荷と同時にすぐ売れます。 が、チューブラーはなかなか売れません。 良いホイールなんだけれどなぁ~。 これ ↓ FULCRUM SPEED 40T BORA ULTRA 35 と 50 の良いところどりのようなホイールなんですがチューブラーは圧倒的にBORAの方が売れています。 メーカーの「ふれこみ」はこんな感じです。 ↓...
View ArticleチューブラーかクリンチャーかPartⅡ
BORAは良く熟れているのですが、ハイト&色だけでこれだけの種類があります。 ↓ 更に、クリンチャーかチューブラーか、シマノか、カンパか、という品揃えをすると32種類。 最近はクリンチャーがだいぶ増えてきましたがまだ半々というところでしょうか? 輸入元さんはクリンチャーの方が売れるであろうとクリンチャーを多めに在庫されています。...
View Article羽田~那覇間¥9,290(2時間ちょい)
チューブラーかクリンチャーかPartⅢは明日書き出すとして、、、。 骨がくっついていない今は寒さが身にしみる。 それでは暖かいところへ行こう! ↓ と言う事で「自転車お預かりシステム@沖縄」を始めましたのでめ羽田~那覇間片道¥9,290で行ってきました。 すなわち往復で¥18,580 手荷物はディバック1つで預ける荷物は無し。 季節はまだ東京の夏が終わったくらいな感じ。 ↓ 半袖で過ごせます。...
View Article1万円以上するバーエンド
1個1万円以上するハンドルバーのバーエンドが前回のエンデューロでなくなった。 ↓ 骨折したこともあって、 自分のテンションが下げ下げなのか? 街はクリスマス前の賑やかな雰囲気がない。 クリスマスはもっと賑やかでないとクリスマスっぽくない。 ほとんどの日本人にっとってはお祭りなんだから、 もっと賑やかに行こうよ~と思っておりました。 そんな時ですよ。 バーエンドが届きました!...
View Article来ちゃったの、、、。
まあ、来るのは分かってはいたんですが、、、。 あと3ヶ月ぐらい先だと思っていたんで、、、。 玄関先に「来ちゃったの。」という感じにはΣ(゚д゚lll)ビックリ致しました。 ちなみに来たのはこちらでした。 ↓ よろしかったら、クリックして応援の程お願い致します。(>人<;) ↓
View Article[†+。゜Merry Christmas゜。+†]
ここのところ酒浸りの日々が続いておりました。 そろそろ、今日で終わりにしたいと思います。 依存症になってしまいそうで怖いんだもん。 53歳、冬。 男1人飲み。 そんな、イブを迎えました。 ↓ ありがとうございます。m(_ _)m とぉ~っくの昔に無くなっておりましたが(2日で空いちゃった)、今日は頂きました日本酒で逝かせていただきます。...
View ArticleHO ho ho~
サンタがFitteにやって来た。 チーム員はサンタクロース。 白赤ウェアはサンタクロース。 ↓ ヤト君、応援wearを着た山尾さんと後藤さんが赤が多いのでよりサンタさんぽい。 走っている時には暖かいんだけど、止まると寒い。 走行後、温かい物を飲んで暖を取っている時の一コマでした。 みんなで走ると楽しいですね。 来年のスタートは1月8日からです。...
View Article脳みそ洗いたい!
臨機応変。 人によって重要視するところは変わってくると思う。 その人に何が一番合っているのかちゃんと伝わるように説明したい時に専門用語以外の言葉を探す。 で、探して出てこないと専門用語を解読してもらう事になる。 そんな時に脳みそを洗いたいと思うわけです。 簡単なわかりやすい言葉で表現するのって意外に大変ですよね。...
View Article三ない運動
三ない運動とは、高校生によるオートバイ&自動車の運転免許証取得や車両購入、運転を禁止するため、「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」というスローガンを掲げた日本の社会運動のことですが、、、。 今、私が取り組んでいるのは「無理、無駄、斑(むら)」を無くす三ない運動。 と言う事で、 惰性で仕事を仕事をしないように1/1~1/4までお休みさせていただきます。...
View Articleルイ・ヴィトンがピナレロを買収完了?
ネタ元はこちら クリス・フルームもルイ・ヴィトンのティアラをかけている事だし?根も葉もない噂ではないんでしょう。 PINARELLOは過去にもDIESELと一緒にシティーバイクをコラボレートして世に送り出しているし、 ↓ DIESEL ONLY THE BRAVE Aluminium 6061T6 - SingleSpeed...
View Article夢
人は皆 大なり小なり 夢があって それを追いかけて、、、、 自分がどこまで行けるか賭けてみる 歳は関係ない。 それぞれの夢を応援したい。 よろしかったら、クリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View Articleまじめな一歩
新年に向けて、心から入れ替えてみよう。 はじめの一歩を踏み出そう。 一生懸命な名言集 「自分のコトをどれだけ信じられるかが!それが大事だと思うよ 不安はしかたがない 試合前は誰にだって少なからずあると思う だから練習するんだ 少しでも自分のコトを 信じられるように 走って、走って、勝てるかもしれない 勝てるだろうって 少しずつ自分を信じられるようになって そして、、、...
View Articleカーボンクリンチャー新年(Cosmic Pro Carbon SL )
カーボンクリンチャーが新しい時代に突入した。 MAVICは薄っぺらなアルミバックボーンをやめた。 アルミの放熱性をうたっていたが薄っぺらなアルミバックボーンは空気圧で割れる危険性がある。 ブレーキの力でも、、、。 カーボンとアルミのしなりの違いが出るのか? ブレーキング時にボコボコしてきたら要注意。 フルカーボンクリンチャーは放熱性、チューブとタイヤ&リムへの摩擦。 いろいろな問題はある。...
View Articleカーボンクリンチャー新年PartⅡ(Ksyrium Pro Carbon SL )
10月15日に ↓ 2016年10月15日 00時00分03秒 | MAVIC 期別発注というのがございまして1~4月に納品されるMAVICの発注が本日無事終了致しました。 税込上代¥1,909,440でした。 「1月にまとめて送ってもらっても良いですよ。」とお伝えしておきました。 ↑ というブログをあげておりました。...
View Article信州セール第3弾
新春セール第3弾と打ったら「信州セール第3弾」と出てしまった。 単なる入力ミスです。 まだまだバンテージの巻き方が上手くなりません。 ↓ 1月6日の診察まではこのままです。 グローブを着けられないので、手が冷たすぎて外を走りに行く気力が出ません。 「はじめの一歩」を読んで精神を、気持ちを、いくら高めても、指がちぎれそうで無理です。...
View Article