#BORA ULTRA 50 が、、、、。
新型コロナウイルスで皆さん苦労しているんですねぇ~。 リムブレーキ用BORA ULTRA 50 レッドフランジ限定バージョン(シマノHG&カンパニョーロ)特価セールのお知らせ。 ↓ ¥452,000(税込)⇒2021PRINCE FX リムブレーキフレームセット¥493,900と一緒に購入すると¥?98,000(税込になるかも)かも。 なぁ~んてね。 ?=5?...
View Article🧸熊さんが怒る!怒熊は世界最高のリムブレーキフレームセットだ!確かにその通りですね。
#PINARELLO DOGMAがお買い得! リンクが味噌です。 🧸熊さんに怒られました。=怒熊=#DOGMA F12 リムブレーキバージョン。 新型コロナウイルスで皆さん苦労しているんですよね。 実は#DOGMA F12 リムブレーキバージョンが大量に入荷しているんです。 アピールに苦労されているのが輸入元さんなんです。 #DOGMA F12...
View Article人生相談「新木場練」
フィッテ 倉本佳明 様 いつも大変お世話になっております。 OO申します。 三年半ぶりのmailです。 ブログも毎晩楽しみにしております。 読んでから就寝の日々です。たまに興奮しすぎて寝付けない日も…… さて掲題の件、まだ間に合えば「Ksyrium Pro Carbon SL UST リムブレーキシマノ用前後セット 1セット」を 購入したいと考えておりますが、まだ間に合いますでしょうか?...
View Article今日の「鍵」は「鍵」でした。
西川は結構良い仕事をしています。 ただ今日は、、、。 先ずは輸入元にも直せない、焼き付いたリアエンドのボルト抜き。 エンドは簡単にドリルを使って外せたんですが、ボルトが焼き付いていて、、、。 歯医者さんセットで ↓ ↓ ↓ ネジの方がフレームエンドの100倍位硬いので、結構苦労しますが、ネジだけ削る事は私も何度もやった事があるので、まあ、任せる事に。 ↓ 反対側からも攻めていきます。...
View Article#BORA ULTRA 50 が、、、、。
新型コロナウイルスで皆さん苦労しているんですねぇ~。 BORAが赤くなりましたと言うお知らせです。 リムブレーキ用BORA ULTRA 50 レッドフランジ限定バージョン(シマノHG&カンパニョーロ) ↓ ¥452,000(税込)⇒在庫等お問い合わせ下さいませ。 A223 Flash SKY カラー限定ですが、2021PRINCE...
View Article🧸熊さんが怒る!怒熊は世界最高のリムブレーキフレームセットだ!確かにその通りですね。
#PINARELLO DOGMA F12こそ世界最高のリムブレーキフレームセットだ! 🧸熊さんに怒られました。=怒熊=#DOGMA F12 リムブレーキバージョン。 新型コロナウイルスで皆さん苦労しているんですよね。 実は#DOGMA F12 リムブレーキバージョンが大量に入荷しているんです。 アピールに苦労されているのが輸入元さんなんです。 #DOGMA F12...
View Article昔からの、お友達が亡くなっておりました。゚(゚´Д`゚)゚
私がロードレースにのめり込む前からのお友達です。 ↓ かなり若いなぁ~。 ↓ お隣の方から連絡を頂きました。 ↓ ↓ 何かの足しにでもできるようであればFitteで換金させていただきます。 奥様も気を落とさずに。 重要な展示会に行けなかったのは49日前(納骨前)にご焼香させていただく為でした。 知らない間に御骨になっていました。 なんだか物凄い喪失感です。...
View Article0点でした。
ゴールド免許を持っている私ですが、教習所での見極め運転では0点でした。 良いところは1つもなかったとの事で色々考えてみました。 一つ位はあったと思いますが、、、。 それでも0点。 ガチガチに決められた教習所の採点と普通の路上運転との差を感じました。 自動車の左折ラインの直進って微妙ですよね。...
View Article11/1バイクペーサー練
まだローラーは付いていませんが、オートバイは「そこそこ役に立っている」模様です。 本日の新しい発見はコーナーでアクセルをパーシャル(開けもせず閉めもせず)状態で曲がると自転車に同調させやすいと言う事が分かりました。 少しづつ、ペーサーも上手くなってきております。 周回数が1周ぐらい増えたのではないでしょうか? 集団のスピードも上がって周回数が増えるのは良い事ですね。(^-^)...
View Article膵臓癌かも?と言う事で検査しました。
↓ まあ、駄目だったらあっちの世界に行くだけの話なんですがね。 遺言書は既に書き終えていますので何の心配もありません。 ただ、自転車業界的には、その前に色々とやる事がある訳ですよ。 こっちの世界で。 メンテナンスとか。 ↓ ↓ メカニック西川に私の知っている事を全て伝えなければ。 それをアレンジしながら確実に西川は成長していく。 間違いない。...
View Articleディスクブレーキの注意点
チェーンに注油する時に、ディスクローターにOILが飛ばないように! 専用ツールを買う必要はありません。 ひと工夫すれば良いだけです。 専用ツールを洗う必要もなくなるし、こんな感じで ↓ ↓ ダンボールでも良いです。 ↓ ディスクローターにOILが飛んでしまうとローターとバッドの全交換が必要になります。 ↓...
View Articleこんな世界も楽しい
千住自転車倶楽部の次回ツーリング ↓ ↓ ↓ でしょ? おまけ ↓ 西川ツーリングのチョット、イヤラシ、綺麗な写真。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View Article世界最高のロードバイクを持つ喜びは筆舌に尽くし難い!
最強&最後のリムブレーキ完成車#PINARELLOのDOGMA F10 特別な2台のご紹介です。 ↓ ↓ ↓ #PINARELLOのTEAM SKYは間違いなく世界最強チームでした。ツール・ド・フランス6連勝? その完成車のホイール違いの完成車です。 このロードバイクの税込定価1,353,000円のF10完成車53、54サイズまだ在庫ございます。...
View Article古オーバーホール
古いロードバイク(当時はロードレーサーと呼んでいた)のオーバーホール。 32年ぐらい前かな? ↓ ↓ ↓ ↓ 使用できるパーツが少なくなってきました。 手持ちのパーツ&工具で何とか致します! よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View Article古オーバーホールⅡ
↓ ↓ 最高のテクニックを使って工賃が¥22,000 ↓ 店が潰れると思います。 ↓ 私なら1日仕事は¥48,000(税抜き)です。 ↓ 西川はお客様に対して優しすぎる。 まぁ、そこが俺も好きなんだけれどね。 良い品物をさらに調整して、本当の性能を出し「素晴らしい商品を販売する」のがメインですが西川の加入で自己満足ですが現在最高のFitteになっていると思います。...
View Article11/8バイクペーサー新木場練
11/8は小山くんが1番でした。 そっぽ向いちゃダメだよ。 折角の1番なんだから、、、。 最後の局面は50km以上出ているモーターサイクルからアタックをかけるという展開でした。 スプリントのスピードは60km位ですかね。 多分そのぐらいです。 最終周は、今西さんと小山くんがバイクペーサーについてきて、そこから小山くんがオートバイを抜くという展開でした。...
View Article鍵が鍵なんです!
西川が鍵を無くしました。 即取り換えました ↓ まあまあ、緊急時の対応としては当然ですね。 代替えの効かない皆様の夢をお預かりしている訳ですから。 宜しかったらクリックして応援の程よろしくお願い致します。m(_ _)m ↓
View Article気合を入れて1発合格!
気合の入った顔(普段は優しいおっさんですよ。(^-^) ↓ ↓ 1本橋だけが減点対象だったようです。10秒以上というのがキツイ。 脱輪したら終わり。 超緊張していたので3回深呼吸後に一気に行きました。 10秒未満でしたが、8秒以上出ているので大丈夫だったようです。 1本橋は大型二輪は10秒以上、中型二輪は7秒以上、小型二輪は5秒以上が減点なしのラインです。 ↓...
View Articleやる事は早く!ドミフォンバイクを買いに行きました。(バイクペーサー用)
2001年式だからアルテグラのロードバイクより全然安いくらいでビックリ\(◎o◎)/! ↓ ↓ 2021年プリンスFXのアルテグラDi2で見積もったらDOGMA F10 のデュラエースDi2バージョンが買えてお釣りが来ちゃったような感じです。 ↓ しかも、チームSKYモデルが! ↓ 今日も素晴らしい出会いが待っていました。 オートバイ屋の店長さんがなんと∑(๑º口º๑)!!...
View Article#TIME ALPE D'HUES 01 フレーム特価!
先ずは完成した、2020年#TIME ALPE D'HUES 01 ディスクブレーキフレーム~の完成車。 ↓ なかなか面白いパーツ構成になっております。 しかもブレーキはデュラエースより良いのではないか?と思われるGRX(OILの量が多いので安心感がある) FSAのPOWERBOXはスーパーコンパクト48X32T(フロントディレイラー台座的には46X30も行けそう。)...
View Article