Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

11/1バイクペーサー練

$
0
0
まだローラーは付いていませんが、オートバイは「そこそこ役に立っている」模様です。

本日の新しい発見はコーナーでアクセルをパーシャル(開けもせず閉めもせず)状態で曲がると自転車に同調させやすいと言う事が分かりました。

少しづつ、ペーサーも上手くなってきております。
周回数が1周ぐらい増えたのではないでしょうか?
集団のスピードも上がって周回数が増えるのは良い事ですね。(^-^)

今日も小山くんと中根さんが積極的に行っていました。
私は身体を起てて後ろの集団を引っ張って合流させたり、切れそうな人を集団に戻してあげたりしていました。
最後まで結構大きな集団で走行ができたと思います。

スプリントは、中根さんが取るかと思いましたが、オートバイを捲っていった小山くんが獲りました。
(๑⊙д⊙๑)‼
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
60km近く出ているんじゃない?
2着は見えていませんでした。
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン。

走り終えた後の皆さんの笑顔(˙ᗜ˙)


全て出し切った後の、スッキリした感じが最高ですね(●︎´▽︎`●︎)

ペーサーは寒かったです。
お腹が冷えて下ってしまいました。
コンビニがあってよかった( 👌 ͡ ͜ ͡ )👌ァ~、って感じです。
ローラーはフレームビルダーに頼まないとチョット無理っぽいです。
来週からは私も冬仕度で走ろうかなぁ~。
耶斗も来ないし、、、。
多分、全然乗っていないので、直ぐに千切て何ラップもされると思います。

やっぱり自転車に乗りたいというのが本心です。

耶斗の全日本選手権前にはバイクペーサーを再開致します。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

Trending Articles