Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Viewing all 3704 articles
Browse latest View live

綺麗になりました!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



断捨離と言いますが、ただ単に不要な物を捨てるだけの単純作業です。



買えばステンレスワイヤーシマノの純正なので、多分軽く1万円は超えます。

ただ、この時代、人に上げる事も大変なので捨てる事に致しました。

身近な自転車店の店長さんに聞いてみたら要らないとの事でしたので。

そしてFitteの2階の倉庫はとても綺麗になりました。





新築のお家の様です。

また新しい生活を始めようと思います。
娘と暮らせるかも。
誤解や妄想に左右される事無く、生きる意味生きている意味を探っていきたいと思います。
明日は自転車に乗りますよ~。

新しい人生のスタートはいつでもできる!



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

MAVICでお客様から教わること

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



倉本様

先日はホイールご紹介ありがとうございました。ご報告です。
結局、悩んだ末、取扱いやすさと汎用性を考慮しマビックのコスカボチューブレスにしました。日本正規販売ではとんでもない価格ですが、海外通販だと価格的にも合いましたので。

アドバイスありがとうございました。

****************************************************************

ご丁寧なメールを頂戴いたしました。

但し、MAVIC CARE は日本国内のみ有効です。
3年以内にクラッシュしてしまった場合には定価の60%で購入できると言うシステムです。
Fitteで利用された方は未だにおりませんので製品の安定性などそのへんは安心です。
日本正規販売価格は少しお高めなのであれば、その辺をショップ単位で頑張らないといけませんね。

と言う事で、倉庫が狭くなった事もあり(これからノルマで買わないといけないものもあるので)



MAVIC COSMIC ULTIMATE 前後セットタイヤ込み¥518,400(税込)

シマノ用&カンパ用各1ペアに限り特別価格で販売させていただきます。

確かに、海外サイトの価格を調べるととんでもない価格であることが分かってきます。
正直、そちらから仕入れたほうが良いのではないかと思っちゃったり致しますが、何かあった場合(結構何かあります)保証の問題や MAVIC CARE が受けられないというデメリットもございます。

そこで2ペア限りの正規輸入品特価¥312,000(税込ですが送料は別途お見積もりとさせていただきます)

小さなお店としてはメチャメチャ頑張った数字のご提案です。

お問い合わせは以下までお願いいたします。

「mail_fitte◎fitte.co.jp」の◎を@に変えてお送り下さい。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

5/27新木場練~納車(TIME IZON Frenchedition XXS)

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



今日は、後半トラックに幅寄せされて完全停止。

集団は行ってしまった、、、。

多分、30秒差ができると追いつかない。

と言う事でペース走り。

最終回で集団にラップされる屈辱感を味わう。

スプリントはリードアウトした人とリードアウトされた人の2枚看板に持って行かれました。



買った人は\(^o^)/万歳!!!
リードアウトした人は横を見てニコニコ。
良い雰囲気です。
チームの勝利ですね。

展開によってリードアウトした人はチョット悔しいかも。
そんな1枚



お久しぶりの弘瀬さんが辛そうに走っていました。

帰りは朝比奈練。

朝比奈さんはそのまま物見山へ、、、。

凄すぎる。

私は水分補給をしっかりしてからのお仕事。

メインは納車(TIME IZON Frenchedition XXS)レコードEPSのV3とコーラスの組み合わせ。



PINARELLO PRINCE からの組み換えです。

タイヤにPINARELLOの文字が燦然と光っております!!!

他店購入車からの組み換えなので、少し工賃はハリますがそんな事も承っております。
あっ、もちろんフレームはご購入頂きましたよ。
どうもありがとうございました。m(_ _)m



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

お洒落は、見えないところから???

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



と言う事で







飛び出し注意編



真ん中のシミは、汗です。



お風呂上がりだったもので、、、。



チョット、ふざけていないとやっていられない今日このごろです。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

自転車は足元から

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村






なんだかんだで出発は7:30位



ノンストップでたどり着きました&ここで水分補給&記念写真⇒眩しくて目が開けられなかったそうです。

帰りは、秋ヶ瀬公園でさらに水分補給&娘はアイスクリームまで補給

12:30過ぎにはFitteに戻ってこれました。



やっぱり、娘はVISION set metron40 SL CH gray SH11がお気に入りのようです。(ロードに乗り始めてまだ6ヶ月)
いきなりの140kmもホイール効果で難なくこなしました。(本当はすげ~疲れたそうです)

と言う事でお試し価格で販売いたします。

VISION set metron40 SL CH gray SH11タイヤ無しセール⇒¥199,000(税込&送料込)です。

タイヤサービスをご希望の方は以下の価格になりなす。

VISION metoron 55SL&40SL クリンチャー/FITTE価格¥206,277(税込&送料込)
HUTCHINSON11STORM GALACTIK2本/¥20,736+チューブ2本¥2,376=¥23,112をサービス
(こちらのほうがお買い得だと思います。)



オヤジは運動後のお手入れが大変で、、、。



剥がれないように





さて、5/30は PINARELLO の展示受注会です!
PINARELLO F10/F10 DISC などがトップモデルな事に変わりはありません。
展示会受注特価でご予約受付中です!

詳しくは店頭にて。(メチャクチャお買い得にいたします!)



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

PINARELLOが大量入荷!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



Fitteに入荷してきたのはこれ。



チェーンステイガード
脱チェーンって下から噛み込むことが多いんだよねぇ~。
インナーの歯離れが悪いとかで。
フレームがダメにならないように&ダメになったフレームを直すために余分に仕入れておきました。



日本に入荷してきたのはDOGMA F10/DOGMA K10 シリーズ





入口からしてDOGMA押し!


全ての情報公開日は6/18なので
ご紹介しても良い写真だけ載せておきます。

















新しいスーパーレコードなども使用しております。













ここからK10シリーズ









説明会



新色


この色はちょっとお高いらしい。MY WAY価格。



これも新色

色についての説明(宝石をイメージしているようです。)











最後はボルケーノ、全ての宝石は火山から出来ているからだとか、、、。



小物的にはこんなものが、発売されます。



よく取れなかった色



継続カラー







特別カラー(高いです)







そんなこんなでDOGMA F10 は基本価格は税抜き¥680,000で変わらずですが、6/18までオーダーいただきました方にはOO%OFFの特別価格で販売させていただきます。
オーダー頂く際には3分の1程度の手付金をお願い致します。

ご来店前にお電話下さいませ。
12:00~20:00の営業時間で03-3881-3982までお願いいたします。

PINARELLOは店頭対面販売となります。

6/18の情報公開日までに店頭にいらしていただきましたお客様には、新製品情報&写真&モデル名&新価格をお見せできます。
(資料をお見せ致しますが、決して口外なさらないようお願い致します)

特価情報がございます。

PINARELLOの2018年モデル特価販売が始まりました。
2018年
GAN RS アルテグラ完成車&フレーム
GAN S 完成車(ポテンツァ、アルテグラ、105)
GAN DISK HYDRO 105完成車
GAN 完成車(ケンタウル、105)

ご興味のある方はご連絡下さいませ。締切は6/18までで、輸入元さんの在庫限りです。
OO%OFFです。
メチャクチャお買い得です。

私が気になるのは1830です。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。

PINARELLOの売れ線をピックアップしてみました。

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村

なんだかもう、新製品の情報が漏れていることにびっくりです!
この時代情報規制って無理なのかも、、、。(私は決まり事は守ります!!!)

ただし、新製品よりお買得情報がございます。

PINARELLOの2018年モデル特価販売を始めました。
2018年
GAN RS アルテグラ完成車¥537,840(税込価格)⇒¥O76,488(税込価格)
GAN RS アルテグラフレーム¥462,240(税込価格)⇒¥O23,568(税込価格)
GAN S アルテグラ完成車¥469,800(税込価格)⇒¥O28,860(税込価格)
GAN DISK HYDRO 105完成車¥429,840⇒¥O00,888(税込価格)
GAN 105完成車¥334,800⇒¥O34,360(税込価格)

ご興味のある方はご連絡下さいませ。締切は6/20までで、輸入元さんの在庫限りです。
Fitteの営業日を考えると6/17までですね。

まあ、30位は行けるのではないかと。

店頭販売になりますが、ご相談くださいませ。

メールでのお問い合わせは

mail_fitte◎fitte.co.jp⇒◎を@に変えてご連絡くださいませ。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

DOGMA F10 ご購入(ご予約)の方にVISIONをサービス!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



有り得ないサービスなので3台限りとさせていただきます。

VISION metoron 50SL又は40SL クリンチャー/シマノ用ホイールセット¥257,040(税込定価)をサービス!(タイヤサービスはありません)

こんな感じになります。

F10ではないけれども、DOGMAの470mmサイズ



DOGMA F10 税込定価は通常カラーで¥734,400致しますが、¥257,040(税込定価)のカーボンクリンチャーホイールがサービスとなれば、お買い得でしょ?
もちろん店頭&対面&定価販売で¥734,400です。

3台限りの夢のようなお話です!

この企画、儲けを考えていません!
サイズとカラーはご自由にお選びください。(up charge のカラーもありますのでそちらはアップチャージ分高くなります。)

フレームだけ欲しい方はDOGMA F10 スタンダードカラー¥734,400⇒¥O02,208とOーO手数料分位、少しだけ割引させていただきます。
3台限りのセットの方がかなりお買い得です!

PS.
6/2は都合により14:00よりのOPEN(開店)となります。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

DOGMA 壊れています。

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



カーボンフレームの補修って、難しい。







バラして、補修して組み立てて、いろいろやって約¥54,000+α
チェーンキャチャーも追加で頼まれていたんだよね。

100分の5mmのユニディレクション(UD)カーボンを4枚貼って、130℃の熱で焼く。
厚みは0.2mm増。
シートは単一繊維方向なので一番内側は横の繊維、真ん中2枚は縦の繊維、一番外側は横の繊維。
この部分は引っ張り強度よりも、弾性率の方が大事との事。
とってもお安く直していただきました。
安心して、お客様にお渡しできます。

仕事量が多すぎて困っておりますので、弊社で、ご購入のお客様のみご対応させていただきます。

DOGMA F10 ご購入(ご予約)の方にVISIONをサービスはあと2台となりました
特価で販売だけでなく、後々のことも考えて、どこで購入するかって大事ですよねぇ~。


こちらも同じような修理







パーツの組み換えも含めて色々やらないとならないけれど綺麗に組み立てますよぉ~。
ご安心を。
SUGINOのBBのガタも、秘密のパーツを使って取り除きます。
チェーンとチェーンステイのクリアランスが狭すぎるので、保護シールが貼れないのもどうにかこなします。
薄いアルミの板を加工して貼り付けようと思いましたが、補強されているので強い保護シールで大丈夫でしょう。

色々とお手伝いしてくれるその道のプロ中のプロが、アドバイスを下さるので少しずつ成長して行けているような気がいたします。

新木場練はサマータイムに入りましたので、7時Fitteスタート、8時現地リアルスタート、9時10分海側白線ゴールで開催致します。
奮ってご参加くださいませ。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

Rockyのようになりたい!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



ロッキーのようにダメ男から、不屈の闘志でまたレースの世界に戻りたいと思いまして、、、。



生で飲み込むと、お腹の弱いワタクシは、すぐにピーピーしてしまうので



レンジでチン。(半熟にもできるのですが食べている食感がないのでしっかりと超熟成)
チンする前に少量のお塩をかけておくのがポイント。

今日の朝昼兼用ご飯でした。

昨日の夜はこれ



炭水化物を抜いています。

1日の食費が、¥178で済みます。(食塩と電気代を除く)



そして挑んだ、6/3の新木場練
どうにか、最終周まで残ることができました。
先頭のスプリントも見える位置でゴールできたのは先週より少し進歩しているのかな?

一緒に練習してくれた仲間達



チャンピオンはコーラを飲んでいます。

私も、真似してコーラを飲んでからFitteに戻りました。
Tポイントを使ったのでタダでした。
タダ飲み。

帰りにコーラを飲んだのになんか力が出ないなぁ~と思って、帰ってきてから見たレシートには、、、



コカ・コーラゼロ500と書かれていました。

そういう事ね。

まあ、美味しかったから良しとしましょう。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

MAVICが7/1に値上がり致します。(シマノも)

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村





USTの中にアルミの切り粉が入っていました。

バルブの穴から取り出しました。

こんな感じです。



ここから、縦ブレ&横ブレ&センター出しを行って納品です。

ルーマニアはヨーロッパの下請け工場(中国)のようになっているようです。



センターが2mmズレていました。(縦横は基準値内なんですけれどもね。より精度を上げておきました。)

タイヤを取り付ける前の後輪





タイヤを取り付けた後の後輪





タイヤとバルブ&シーラントで309.4gになるんですね。

タイヤ&チューブ&リムテープで考えるとまあ、妥当な重量ですね。
これでパンクし難くなって、乗り心地が良くなって、下りが安心になって、遠乗りが楽になるって良い事ですね。

USTは7/1までがお買い得です。しかも20%OFF~。
ついでにシマノも7/1までがお買い得です。(こちらは在庫分のホイール以外、お安くなりませんが、、、。)

今は30%OFFのグランツール連覇中のあのメーカーの2018年レーシングスポーツアルテグラ完成車が売れています。
まあ、想像して下さい。
通常仕入れ価格で買えるチャンスです!

お問い合わせはmail_fitte◎fitte.co.jpの◎を@に変えてお問い合わせくださいませ。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

めまいがして、倒れました、、、。

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



午前中に、睡眠導入剤をもらいに病院へ行き、帰ってきたらもう午後。

3時間もかかってやっと薬局で薬をもらう。

なんとかならないものですかねぇ~。

1時間だけでも自転車に乗ろうと、、、。

Fitte~西新井橋~荒川河口~扇大橋Uターンで西新井橋~Fitte

たった1時間ですが体調が悪かったせいか、めまいがして1時間ほど横になっていました。
水分不足からの熱中症?
6/6から梅雨入りみたいなので、走っておかなくちゃと思い走り出しましたが体が重かったです。
レース中でなくて良かったです。

前日から水分をしっかり摂っておかないといけませんね。

落ち着いてから、定休日のお仕事の開始です。

MAVICはチューブレスレディーに本気です!
携帯ポンプでビードが上がるくらいです。
ただ、上がったビードを外すのがかなり硬いことも確か。

シーラントの入れ易さは、一番簡単な部類かも。

今日はこれ



タイヤなどを外した状態




後輪891.0g(フリーボディーはスチール)
スポークもスチール。
なのでPROよりも若干重い。
多分スポークの差で乗り心地も異なるはず。


タイヤ&バルブ&シーラントを入れた状態




1172.6g

タイヤ&バルブ&シーラントで281.6g増
昨日より軽いのはなぜ?
シーラントの量は30ccで同じなのに。(少なく入れた記憶はないし)
タイヤの個体差?
個々に測っていないのでわかりませんが、タイヤの個体差もしくはMAVICのシーラントの目盛の誤差?
シーラントはメモリ通りにきちんと計って入れているのでそのどちらかなのは間違いないところですが、軽いのは良い事です。

今日も掃除機でアルミのバリを取り出しましたが、乗っているうちに取れるバリでカサカサ音が気になるようでしたらタイヤ&バルブを上手く外せば、シーラントはそのままにアルミのバリを取りだせます。
遠心力が働いている時には気づかないのですけれどもね。
気になる方は試してください。
MAVICのUSTは7/1までがお買い得です。
現金又はお振込み特価で20%OFFです。
今、売れています。

送料は別途お見積もりさせていただきます。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

ペドロ・デルガドさんと一緒に!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村


肩に付いているのは、スペイン語を日本語に通訳してくれる通訳機(機械がやってくれるのではなく通訳さんが同時通訳してくれます。)



オルベアの自転車にROTORのクランクがついた自転車です。(どちらもスペインのメーカー)



ペドロ・デルガドさんはこんな方です!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%89

1988年のツール・ド・フランスの覇者であり、1989年も当然の如く、スタートからマイヨジョーヌを着て連覇を狙っていたのにプロローグの出走サインの時間に遅れて、2日間で8分も遅れた。

人生には、病気とか、予期せぬ出来事とかあるが、そこからどうやって気持ちを入れ替えたのか聞いてみました。
非常に聞きにくい質問でしたが、、、。

1989年は8秒差で優勝したグレッグレモンとローランフィ二ョンにフォーカスされがちですが私は何故?スタートに遅れて最終的に3位になったのかどうしても知りたかったのです。


本人曰く、1989年のツール・ド・フランスも当然勝つつもりでいたそうです。
現地では2時間も前に準備をしてアップをしていたそうです。

本命なので、マスコミ等に写真を撮られたり、インタビューされるのを嫌って少し離れた場所でアップをしていたら時間に遅れてしまったそうです。

悔しくて2日間眠れなかったそうです。

その2日間で、合わせてトップから8分遅れたそうです。
その時は「家に帰りたいと思った。」との事でした。

そこからどうやって立ち直ったのか聞いてみました。

デルガド曰く
「このまま走りたくはないが、、、
セゴビア(Segovia)⇒スペインの故郷にこのままでは帰れない。
自分を応援してくれる人の為に、最後まで戦おう。」と決意したそうです。

そして迎えた「第6ステージ」前に自分に言い聞かせたそうです。
「ペドロ、お前はまだフィジカルを高めることが出来る!」と、、、。
何度も何度も自分に言い聞かせたそうです。

そして、最終的には3位に入賞するまでになったとの事です。

タラレバですが、初めの8分のロスがなければ優勝していたはずでした。

気持ちの切り替えって大事ですね。



今回は何故、日本にやって来たかと言うとデント病
という難病を患っているナチョ君を助ける為、お母さんのエバさんとチャリティーの為に、富士山ヒルクライムに参加しに来たそうです。

ペドロ・デルガドさんは、とても優しい人です。

「1986年のツールでは総合で表彰台を狙える位置につけていたが、レース途中に母親が亡くなったとの知らせを聞きその場でレースを棄権している。この2年後、NHKのツール特集番組においてリタイアのシーンが放映されており、デルガドが敬虔なクリスチャンであることや貧しい家庭ながら大切にしてくれた母親を思う気持ちが強かったことなどが紹介された。また、同年のサイクルスポーツ誌におけるデルガドの特集記事ではインタビューにおいて、「亡くなった母親の待つ故郷のセゴビアに一刻も早く帰ってあげたかった。」と当時の心境を語っている。」
ウイキペディアより

お母さんのエバさんとはセルバンテス教会で知り合いになったそうです。
デント病と言うものがあるという事を世間に広く認知して貰う為&ナチョ君を治す為の治療費集めも兼ねての来日だそうです。

因みに、オルベアとROTORを購入する事も広義の意味合いでチャリティーに参加していることになるみたい。

Fitteではどちらも扱いますので、よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。
広告非表示にしたいのですがなかなかできません。ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。
m(_ _)m

チューブレスレディーに関する一考察

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



今日はこれの前輪です。







ホイール単体で668.0g(カタログ重量665gなのでMAVICとしては誤差が少ない)

ただ、タイヤを外すのがとても大変でした。
個体差が確実にある事を実感いたしました。
もっとテンションを上げれば、車輪の外径が小さくなるのですが、タイヤの問題なのか、リム側の問題なのか、判断付かないので取り敢えず「力技」でハズしました。

タイヤとバルブ



261.6g

バルブを取り付けて、シーラントを入れて、タイヤをはめると





963.0g

という事は30ccのシーラントは33.4gという事ですね。

ホイール+295gとなりました。
まあ、そんな感じに個体差は出てしまうって事ですね。

空気を入れて、タイヤを嵌めるハメやすさはそれはもう簡単ですが、外すのに苦労したのは初めての経験でした。

お客様と連絡が取れませんのでブログを読んでいただけましたら、ピックアップの程宜しくお願い致します。


MAVICにつきまして
7/1の値上げ前に、ぜひご購入をご検討下さいませ。
MAVICの輸入元在庫品ホイール、今なら定価の20%OFFで販売中です。

お問い合わせは以下まで

mail_fitte◎fitte.co.jpの◎を@マークに変えてお問い合わせ下さいませ。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

2018年モデルが30%OFFとか

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



なかなか、無い事ですが、、、。

入荷してきました。





寄りで

ブレーキと合わせてのエアロ効果(フォークの裏側のチラリズム)



ドットカラーが綺麗



上から見たトップチューブ



良いカーボン繊維を使っています。

斜め後ろから。



ステムもハンドルもエアロです。



真後ろから見てもPINARELLOです。

現行のR8000機械式アルテグラのGAN RS 完成車が¥537,840(税込価格)⇒¥O76,488(税込価格)
なんて夢のよう!

お安く購入できる今がチャンスです!
6/17まで

2018年
GAN RS アルテグラ完成車¥537,840(税込価格)⇒¥O76,488(税込価格)
GAN RS アルテグラフレーム¥462,240(税込価格)⇒¥O23,568(税込価格)
GAN S アルテグラ完成車¥469,800(税込価格)⇒¥O28,860(税込価格)
GAN DISK HYDRO 105完成車¥429,840⇒¥O00,888(税込価格)
GAN 105完成車¥334,800⇒¥O34,360(税込価格)

今、ピナレロを買うなら

やっぱりどう考えても「今」買えるなら、チョット頑張ってR8000が付いたアルテグラ完成車がお買得だと思います。
私も、結構無理して頑張っています。
お問い合わせは以下まで

mail_fitte@fitte.co.jp までお願い致します。
店頭対面販売となります。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

VISIONと娘

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



6/8に娘と走ったんですが、、、。



走り終わっても、余裕綽綽(余裕しゃくしゃく)

本当に強くなってきました。

VISION metoron40SL クリンチャーをチューブレスレディーにして乗っているんですが、これがお気に入りのようです。
乗り心地が良いみたいです。(アルミフレームに105のパーツなんですが、、、。)
風が強い日でもハンドルが取られなくて、土手の上りの坂道では横に並んでくるし、495.8Wも出ているんですけれど、、、。

本気でスプリントしたらちぎれるでしょうけれども、これからは先頭固定ではなくて、先頭交代してもらおうかなぁ~と思いました。

そんなVISION metoron40SL 又は VISION metoron55SL を DOGMA F10 フレームご購入の方に差し上げます!
セールはあと2台となりました。
DOGMA F10 フレーム販売価格は定価ですがVISION metoron40SL 又は VISION metoron55SL がサービスってお買い得ではないでしょうか?

DOGMA F10 フレーム販売価格¥734,400(税込)
DOGMA F10 Xlight フレーム販売価格¥972,000(税込)

ご購入の方に
VISION metoron40SL 又は VISION metoron55SL ¥257,040(税込)を差し上げます!

多分こんな感じになります。



フレームだけ欲しいという方はOO%引きで販売させていただきます。
お問い合わせは以下までお願い致します。

03-3881-3982
メールでのお問い合わせ先はmail_fitte@fitte.co.jpです。



PS.
新木場練はサマータイムに入っておりますので毎週日曜日Fitteスタート7時、現地リアルスタート8時、9時10分過ぎの海側白線ゴールで行っております。

ここのところ色々ありましたが、信号を守って安全に走れる方で自転車保険(個人賠償責任保険)に入っていればどなたでも参加OKです。
リバイバルも大歓迎です!
6/17は娘の真美が参加致しますので、女子の参加もお待ちしております。
挨拶ぐらいはできる人でないと困っちゃいますが、、、。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

6/10新木場練、独走か?

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



Fitteスタート7時には誰もいらっしゃいませんでした。
8時から雨予報でしたからねぇ~。
ツールド宮古島や富士山ヒルクライムもあるし、実業団レースは那須クリテリウム&ロードがありましたし、まあ、そんなもんでしょう。
5時30分に起きて、しっかりストレッチをしてプロテインを1杯飲んでから、痛み止めの薬を塗って、7時にFitteスタート。
現地に誰かいるかもしれない、いないかもしれない、とりあえず行ってみました。
7:40に現地到着



誰もいない。

誰か来るかも知れないから8時まで流す~周回を始める。
金曜日の疲れを抜くために始めはゆっくりと。
途中から信号に合わせて周回するようになってきて上げるところは、上げて走り、信号通過と同時にペース走に戻す。

今日は独走か?

なんてことをやっていたら、瀬戸さんが8:40位に後ろから合流、つまりは追い付かれたって事ですね。
9:10過ぎまでの30分以上、引いてもらい最後はスプリントで。

負けました。

車輪1個分くらい。

30分以上引いてもらっていたのに情けない、、、。

というかこの人、元気です。



ビンビンです!

今日から暫く雨予報なので岩淵水門位まで走るということで帰路も西新井橋まで引いてもらいました。

自転車の写真は前後逆です。



途中のスプリントポイントも全敗。

情けないたらありゃしない。

年齢を聞いたら39歳との事。

貫禄たっぷりなのでもっと年上かと思っていました。

私は55歳。

諦めるのは簡単。

でも楽しいので、諦めませんよぉ~。


PS.
6/11はPINARELLOのオーダー受付の為、臨時営業致します。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

マグネット内蔵PINARELLOフレーム販売中!

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



人生を楽しみ、長生きしたい自転車乗りの方たちへ送る特別な一台です!

GAN RS アルテグラ完成車

あの穴、目指して指を突っ込むだけです。



Gスポットはここ



Gスポットの内側に両面テープの付いたマグネットを押し着けるだけなんですが、下手なAV男優さんよりテクが要ります!

で、無事、取り付け完了です。



スッキリしているでしょ。



クリアランスがなくても大丈夫。

特に右側のクリアランスが無いので、右側には最高の取り付け方だと思います。

テクニックを公開しても、できない人にはできないし、出来る人も面倒くさくてやらなかったりするのでFitteでは工賃高めですがこんな事も承っております。



さて、PINARELLO の「2019年」新車もOO%OFFで受注受付中です。
Fitte的には締切は6/17までです。
それ以降の特価販売は行いません。
店頭で資料をお見せする事はできます。

お振込でご予約を承っても構いませんが、お引渡しは店頭で。
又は
店頭でご注文を承って、フレームだけなら入荷時に発送もできます。

ご検討下さいませ。

お問い合わせは mail_fitte@fitte.co.jp までお願い致します。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

工賃¥32,400のPINARELLO GUN RS

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



結構カッコイイと思います。



ノーマルのGUN RS



何が違うかというと、雰囲気的に大きな違いを生み出しているのはこことホイール。



別売のヘッドセットのトップカバー エアロ 1K 良い感じでしょ。



ステムが10.5mm下げられます。

お持ち込みのパーツとか色々とお取り付けして¥418,915(税込)です。



お安く購入できる今がチャンスです!
6/17まで

2018年
GAN RS アルテグラ完成車¥537,840(税込価格)⇒¥O76,488(税込価格)
GAN RS アルテグラフレーム¥462,240(税込価格)⇒¥O23,568(税込価格)
GAN S アルテグラ完成車¥469,800(税込価格)⇒¥O28,860(税込価格)
GAN DISK HYDRO 105完成車¥429,840⇒¥O00,888(税込価格)
GAN 105完成車¥334,800⇒¥O34,360(税込価格)

代理店継続にご協力頂ければ、幸いでございます。

まあ、6/18まで情報公開できなし(何故、なにゆえ???)色々とキツイのでございます。
店頭では2019年の新車もご注文を承っております。
OO%OFFです。
2018年のアルテグラモデルがお買い得である事は間違いありません!

また、2019年モデルのDOGMAは2018年と全く変わりはございません。
カラーが増えた位です。
6/17まではこちらもお買い得なのでご参考にしてくださいませ。

https://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/680d1500fe9905b9ec4b5097d7b15d41



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

限定車のTIME展示受注会

$
0
0
PVアクセスランキング にほんブログ村



6/13、朝4時の北千住のFitte3階から。





下を見ると



今日は、TIMEの展示会&受注会

沖縄に行く予定でしたが、これは後から決まった展示会でありFitte的には絶対に外せない展示会。

沖縄行きはキャンセル。

とりあえず、ストレッチをしてTIMEってどんなだったかなぁ~と確認をするために物見山まで



乗っていないと分からない事ってあるじゃないですか。
暫くぶりに、140kmほど走ってから展示会へ



恵比寿でやっていました。

まずは展示会のお話から。

カスタムカラーにしたTIME

ブラックはシンプルで格好いいけどアップチャージがかかります。



アルプデュエズ1

こちらもカスタムカラー



SCYLON ディスク&トランスリンク&アクティブフォーク





SCYLON トランスリンク&アクティブフォークのニューカラー



上から





後ろから



前から

( ^ω^)_凵 どうぞ

こちらはアップチャージなしのスタンダードカラーです。



私用にオーダーしたのは今回はSCYLON シートポスト&クラシックフォークのこれの新しいカラー







そして

NEWSです。

今回、クラシックなTIMEロゴタイプが入った特別限定モデルが期間限定で販売されます!6/29まで受付中です。

アルプデュエズ01フレームセットSMU:ジャパン・フレンチエディション・アクティブフォーク・キャリパーブレーキ¥690,000(税抜き)
税込でいかがでしょうか?



SCYLON シートポスト・アクティブフォーク・キャリパーブレーキ¥580,000(税抜き)
SCYLON トランスリンク・アクティブフォーク・キャリパーブレーキ¥600,000(税抜き)



税抜き価格を税込価格で( ^ω^)_凵 どうぞ!

今回行かなかったら、わからない情報でした。
受注期限も短いし、、、。

私のことを信頼していただけるお客様には、対面できなくても販売させていただきます。
(製品不良以外のキャンセルはいかなる事情がございましてもお受けできませんのでご了承くださいませ。)

****************************************************************

5年間進めてきた事があります。
あと4年で結果が出せる事でした。
沖縄での事業撤退が決定しました。


男は計画的に、物事を進める。
女は、感情的に物事を進める。

それは割と昔から変わらない出来事である。

人間の欲望には、
食欲
睡眠欲
性欲
が、3大欲求としてある。

それとは別に仕事がある。

まあ、ご存知かとは思いますが、、、。

計画的に物事を進めておりましたが4年後の未来を見据えられず、とっても残念な結果となりました。

人の意見(特に身内)を尊重するのはとても大事な事ですが、心眼が振れていて真実を信じられない事は残念な結果です。

そんな時、私はゲイではありませんが、今、とっても優秀なパートーナー(男性)に巡り合わせせていただきました。

仕事が、大変スムースに進んでおります。
ありがとうございます。m(_ _)m

納品や、オーバーホールが進むようになりました。

1人+1人=2人

ではなくて2人×2人=4人という感じですね。

良い感じで仕事が楽しめるようになってきました。

新しいけれど旧車が完成


ちょっと古い私のSKYLON



組みあがったばかりのカスタムカラーのSCYLON



男にとって3大欲求の他に仕事に一生懸命になれるって、大事な事ですよね。
暫くは、本業に専念致します。

2019年のTIMEは基本的に値上がり致しません。限定車はお早めにご注文くださいませ。
PINARELLOのオーダーもお待ちしております。



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
Viewing all 3704 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>