Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Browsing all 3705 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zwiftで勝つために!

70kgある体重を50kgに設定したら簡単に勝てるようになるかもしれません。 但し、バーチャルな世界でも嘘ついて勝ってもなんの意味があるのか?と私は思います。 実際に走ってナンボのものでしょう。 そこでご提案です。 キャンセル品が出ましたので特価にて販売させていただきます。 実際にも速くなります。 ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021GUSTOに付きまして

ロードレーサーは色々な種類が有り、基本乗りたいものに乗る事が良いと思いますが、コストパフォーマンスで言ったらGUSTOが買いだと思います。 ↓ 一番下のグレードから一番上のグレードまで素材のカーボンフレームが一緒。 という事はですね、小金が出来た時にパーツをグレードアップしていけば最高級ロードバイクになる訳ですよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MAVICの今年分が売り切れそうです。

↓ GUSTO RCR DURO SPORT EVO S サイズ 新型コロナウイルスニモマケズ納品していただけました。⇒完売致しました。 ありがとうございます。m(_ _)m ↓ ↓ 税込み定価¥250,800⇒次回入荷便から値上がり予定です。 木曜日に小物が全て揃います。 揃った時にお電話差し上げますので、宜しくお願い致します。m(_ _)m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#MAVIC情報追記(カタログも出来上がりました!)

デジタルカタログURL ↓ https://cdn.shopify.com/s/files/1/0415/5939/2414/t/2/assets/mavic-my2021_compressed.pdf?v=7333334655833810593 **************************************************************** 新製品入荷情報...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはこれで有りかもしれませんが、、、。

オーバーホールで気が付いた事 ↓ ↓ ↓ 右側に倒れるとリアディレイラーを打ち付ける事 リアディレイラーハンガーを折れないようにするパーツ。 ↓ ↓ 一時私も付けようと考えた事もありました。 ただ、よーく考えてやめました。 格好か悪いかとかの理由ではありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

物事の本質を一言で語れる人。

82歳のお袋さん。 いくつになっても頭が上がらない。 今のご時世&私を含めて全てを物語っている。 ↓ これからも出来る限りの事はして行く所存でございます。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮本さんは自らの命を絶ちました。

新型コロナウイルスのテレビ報道のお陰か、はたまたDさんの横浜OOブログの言葉の影響かは測りかねます。 ↓ ¥3,820,000の弁護士費用はかかりましたが、相手方にも同じくらいの弁護士費用がかかるはずです。(業務妨害、器物破損、名誉毀損など多岐に渡ります。) ↓ 私は西川に支えられて生きている事ができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#自粛警察

マスクの下の皆さんの笑顔が見えるでしょ? 自粛警察何するものぞ。 ↓ 一枚目 ↓ ↓ 二枚目 ↓ ↓ マスクをしていない人は息を止めて撮影しています。(^-^) ↓ 今日も紺色のジャージを着た今西さんが1着でした。 左が5cmの差で負けた西脇さん。5cmのさを実感されておりました。 右側が3位の耶斗。ジュニアギアでも200回転回せば勝てるよ。 ↓ 私はお腹の調子が悪く離脱。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バラバラ殺人事件!

蘇生させるのが私たちの仕事 ↓ ↓ 本当はこの自転車のBBは交換したいところでしたが(UPグレードの改良版)5年間お乗り頂いて全く問題なかったので、バラして再圧入は余計なトラブルを生むのでそのままチェック&クリーンにしておきました。 ↓ ↓ 1日2台まででしたら、O.Hを受け付けられます。(内装のOIL式ブレーキの場合は1台位です。) ↓ O.Hに必要な部品がある事が前提です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

#Stagesか#POWER2MAXか?

#POWER2MAXの方が細かなデーターは取れるが、 ↓ Type NG Road - Sensor/CRANK SETだとデザインの統一感が無くなってしまう。 しかも税抜¥240,000 少しお安い NGeco Campagnolo 12speedセットでも ¥198,000(税別) カーボンクランクは歪が大きい為、Powerメーターの取り付けは難しい。 という事で、お客様が選ばれたのはこれ ↓...

View Article

緊急告知

【NEWS 1】タイムスポーツについてお知らせ フランス、ロシニョール社は2021年2月17日付けで、 ペダル関連の技術・特許をスラム社に、RTMフレーム関連の技術・特許・製造施設を カーディナル・サイクリング・グループに売却しました。 両社ともタイムの伝統と真の技術革新・品質を受け継ぎ、発展させていきます。 また、両社ともタイムブランドを継続し、製品の販売、開発を進めます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#TIMEスポーツについてお知らせ

【NEWS 1】タイムスポーツについてお知らせ フランス、ロシニョール社は2021年2月17日付けで、ペダル関連の技術・特許をスラム社に(取り扱いがインターマックスさんに変わるわけではありません。)、売却致しましたが、工場の設備が移設されるだけだと思われます。 預入元は今までどおりポディウムさんです。 今後、スラム製のTIMEペダルが出て来ないとは言い切れませんね。 MAVICペダルのように。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#BOOSTのOILテスト

最近流行っている水門の写真 ↓ ↓ ↓ 相棒がバテていて追いつくまで待っている間にチョットだけ、珍しく写真を撮りました。 OILのテスト結果はまた明日にでも。 ****************************************************************...

View Article


カーディナル・サイクリング・グループは2人の若い経営者で勢いがある。

#TIMEフレームは安泰。 ロシニョールはFELTも所有している。(確か他のメーカーも資本参加にあったはず。) FELTは下から上のグレードまで満遍なく製造している。 その方が安牌なのであろう。 以前、ポディウム社にもFELTを扱わないか?という話は実際に有った。 それを断ったのは日本の㈱ポディウム社である。 良いものだけを扱うポリシーは㈱ポディウムの社長が守っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今更ながら、、、。

紫の方 ↓ BOOST OIL viola(ブーストオイル ヴィオラ) ■特徴 プロ選手が驚く抵抗の低さを長時間維持できます。飛散や油膜切れが起きにくく、汚れにくい性能を持っています。夏の炎天下から冬の氷点下まで、さまざまな環境でパフォーマンスが変わりません。プロ選手の機材に求められる、長時間低抵抗を維持する性能を追い求めて完成した製品です。現時点で最高の性能バランスを誇るチェーンオイルです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緊急事態制限(´ε` )なのでマスクで新木場練2/28&#PINARELLO展示車在庫処分

2/28も結構集まってくれました。 ↓ ↓ リムブレーキのあのフレーム安くなりませんかねぇ~。「お願いします!」と拝んでいる今西さんが今日のなのか今日もなのか1位。 リムブレーキのあのフレームですが、Fitte税込特価¥572,000でした。 サイズは結構残っているみたいです。 ↓ 今西さんの左側がやっと調子が出てきた耶斗2位⇒だいぶ痩せてきました。 ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#いじるのも自転車の楽しみですが、、、。

アルプデュエズ01の機械式のワイヤーリード ↓ ↓ 外から見ると ↓ ↓ もしイベントなどで雨の中を走ってしまったら、シートポストを抜いて逆さまにして水抜きをして下さい。 Di2等、電動の場合には外して水抜き穴として使って下さい。 自転車として普通に置いておけば水は抜けます。 ↓ BBが長持ちします。 ↓ 水が抜けなっかったBB ↓ オーバホール後のBB...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

#TIMEの衝撃的な事実!

まずはアルプデュエズ01に付きまして。 ↓ ↓ ↓ 凹みが分かるように青いフレームで写真を撮り直しました。 ↓ リムブレーキバージョンは25Cでしたら実測値が大きいコンチネンタルのGP5000もハマります。⇒メーカー推奨上限値 ディスクブレーキでしたら28Cまでハマります。⇒メーカー推奨上限値 さて、ソレだけではつまらないので今日のブログで少し、明日のブログで自費をかけて実験してみます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#TIMEの衝撃的な事実パートⅡ

しなやかで良いこのタイヤを使っていました。 ↓ ↓ 世間はチューブレスの方が乗り心地が良いという風潮なのでこのタイヤにしてみました。 ↓ まず興味があったのは30Cが入ると思えたので使ってみようかと。 ↓ 元のタイヤの方がしなやかでした。 ↓ ↓ クリアランスも十分にあるし。 ↓ ↓ 30Cも普通にハマりますよ。 ↓ ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#アルプデュエズ01ディスクフレームはグラベルロードにもなった!

ジロ・デ・イタリアでは元々、未舗装路のゾンコランがあるしね。 ↓ #TIMEはプロツアーで最近走っていないけれども、、、。 ↓ 30Cのタイヤもハマる。 クリアランスもある。 ↓ 空気圧もタイヤを一度8barまで入れてから5.8barまで落として24時間後のチューブレスタイヤ ↓ ↓ 使えるじゃん!...

View Article
Browsing all 3705 articles
Browse latest View live