ロードレーサーは色々な種類が有り、基本乗りたいものに乗る事が良いと思いますが、コストパフォーマンスで言ったらGUSTOが買いだと思います。
↓
一番下のグレードから一番上のグレードまで素材のカーボンフレームが一緒。
という事はですね、小金が出来た時にパーツをグレードアップしていけば最高級ロードバイクになる訳ですよ。
他のメーカーで言えば¥188,000の完成者が軽く¥1,000,000超のロードレーサーになり、全く引けを取らなくなるという事です。
パーツのグレードアップを楽しめるとても良い素材だと思います。
もちろんプロがそのまま使っている自転車なのでそのまま乗って頂いても十分に速いカーボンクリンチャー車輪付きの機械式アルテグラの油圧ディスクブレーキバージョンです。
東レのT1000カーボンをメインで使っております。
↓
![]()
↓
![]()
↓
フリー在庫で入荷してきたGUSTO Ranger TL DISK Sサイズ 税込価格¥360,800の組み立て写真です。
世界的なパーツ不足で次回入荷がいつになるかわからない(次回は6月頃?)&航空運賃の値上げとカーボン素材の値上げで定価は上がるのが確実です。
欲しい方は即ご連絡お待ちしております。
↓
fittecycle@gmail.comまでお願い致します。
↓
![]()
他のメーカーは既に2022年モデルの生産まで待って下さいと言われているぐらいです。
TIMEは別ですけれど、、、。(^-^)
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓
↓
一番下のグレードから一番上のグレードまで素材のカーボンフレームが一緒。
という事はですね、小金が出来た時にパーツをグレードアップしていけば最高級ロードバイクになる訳ですよ。
他のメーカーで言えば¥188,000の完成者が軽く¥1,000,000超のロードレーサーになり、全く引けを取らなくなるという事です。
パーツのグレードアップを楽しめるとても良い素材だと思います。
もちろんプロがそのまま使っている自転車なのでそのまま乗って頂いても十分に速いカーボンクリンチャー車輪付きの機械式アルテグラの油圧ディスクブレーキバージョンです。
東レのT1000カーボンをメインで使っております。
↓

↓

↓
フリー在庫で入荷してきたGUSTO Ranger TL DISK Sサイズ 税込価格¥360,800の組み立て写真です。
世界的なパーツ不足で次回入荷がいつになるかわからない(次回は6月頃?)&航空運賃の値上げとカーボン素材の値上げで定価は上がるのが確実です。
欲しい方は即ご連絡お待ちしております。
↓
fittecycle@gmail.comまでお願い致します。
↓

他のメーカーは既に2022年モデルの生産まで待って下さいと言われているぐらいです。
TIMEは別ですけれど、、、。(^-^)
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓