
虎ちゃんから連絡がありました。
「大磯クリテリウム、2位でした。」
すげ〜微妙な気持ちになってしまいました。
口惜しかろう。
残念でしたなのか、おめでとうなのか?
やっぱり、負けは負けだろう。
本人も、「悔しかったです!」と言っておりました。先週の日曜日は虎ちゃんだけがきたので、私はリハビリの為に、背後について雨が降り始めた河川敷を河口まで走りUターンして西新井橋まで帰ってきました。虎ちゃんの走りは以前よりだいぶ安定感があってうしろに付きやすかったです。雨が降り寒かったのでウインドブレーカーを貸してあげました。まぁ、この雨の中の練習も効果があったのかもしれません。初めての表彰台は嬉しかっただろうけれど、負けは負けだからね。「お前は虎だ!虎になるのだ!」タイガーマスクのように‼️虎の目を取り戻せ‼️アイ・オブ・ザ・タイガー‼️次は1位を獲ってこい‼️因みに虎ちゃんは#GUSTOに乗っています。
という事で昨日の新木場練習会、睡眠時間2時間の中頑張って起きた。↓初心者がいるので、私が先頭固定で3周アップしてからの、スピードアップ。何となく、5人の逃げになるものの、先頭固定の3周で脚が終わってしまったのか?30分で即きれる。根性なんかの問題ではなく、死ぬかどうか?からの生還者なので、上出来でしょう。
もう1人位いればと思っていたら、大内さんが追いついて来たんだか?落ちて来たんだか、既に思考能力無し。ただし、信号を青で通過する能力は自然と身に付いていて、風が強い所と弱い所でスピードアップ&流してが自然とできました。中根さん以外にはラップされなかったのは今の状態では、かなり、良いのでは?来週はもっと頑張ります‼️↓頑張った後の皆さんの清々しい笑顔。↓

↓中根さんを中心に、左側が2位の耶斗、右側は3位のOOさん。
来週も楽しく走りましょう!宜しかったらクリテリウムして頑張りましょう!
宜しかったらクリックして応援の程よろしくお願いします❣️↓