12/26はFitteの西川主催の千住自転車倶楽部の走り納め
迷惑がかからないような綺麗な1列走行
↓
![]()
![]()
![]()
↓
目的地は弓立山
↓
![]()
![]()
↓
コーナーの曲がり方も綺麗です。
↓
![]()
↓
お天気が良く皆さん楽しめたようですね。
私も行こうと思ったのですが、全く自転車に乗っていなかったので迷惑をかけてしまうと思い行きませんでした。
お休みの日でも仕事もあったので。
****************************************************************
メール処理がほとんどですけれど。
↓
はじめまして、京都府OOOOに住むOOOOです。電話番号は09000000000です。
今小5の息子がいるのですが
現在は24インチのロードに乗っているのですが
サドルもそれ以上上がらないほどあがり
立ち漕ぎ時にハンドルに膝が当たり
たまに膝に青タンができ
かなり危なく詰まってきております。
自転車を新車にしようと話をしておりましたらTIMEの赤に一目惚れしてそれ以外の赤を勧めてもTIMEではないので却下と徹底しております。
欲しいモデルとアッセンブルパーツです。
TIME アルプデュエズ21 XS リムブレーキの赤
アルテ組にして頂きリアのカセットは14/28のジュニアギアにして頂き
クランクはラ・クランク165㎜
チェーンリングは43/27(U13で競技で使用するため特殊ですが)
ハンドル幅は330㎜程度の物で
ペダルもシマノ
ホイールは決戦用にカンパがいいのですが(特価やおススメがあればよろしくお願いします)
特殊な仕様ですが
簡単なお見積もりを頂ければと思います。
他店でもフレームはあるがパーツが手に入らない等ありまして・・・
納期はどれくらいかかりそうですか?
OO
その他TIMEの赤に変わるレースでも使える何か
ありましたらそちらもよろしくお願い致します。
お忙しいとは思いますが、何卒お願いします。
支払い方法は現金、振込、ローンの取り扱いは
ありますか?
よろしくお願い致します。
****************************************************************
OOOO 様
はじめまして。
この度はお問い合わせいただきましてありがとうございます。
アルプデュエズ 21 フレームセット XS レッド グロス – マット ロゴ リムブレーキの在庫はFitte分として輸入元さんに1本お取り置き分がございますのでフレームは来年初旬にお手元にお届けできます。
アルプデュエズ 21 アクティブフォーク 340,000円(税抜)⇒在庫なし
アルプデュエズ 21 クラシックフォーク 290,000円(税抜)⇒Fitte価格266,800(税抜)⇒税込ですと293,480円となります。⇒在庫有り
ハンドルにつきましてお調べしたところ国内で流通しているものとしては
Dixnaのジェイフィット アーク26 シルバー¥6,380(税込)位しかないです。
クランプ径が26㎜で338㎜幅です。
Dixnaのステムは60㎜から存在致します¥3,630(税込)
が、
現在Fitteの在庫ではNITTOのUI-5BXの70㎜¥5,250の在庫がございます。
Dixnaのラ・クランク165㎜は43/27Tは存在自体がなく34X24T又は47X31Tとなります。¥25,300(税込)⇒セット販売の場合
ラ・クランクアームセット165㎜は¥16,500(税込)
チェンリングはラ・クランク チェンリング:ツーリングでアウター43T¥7,480(税込)/インナー27T¥4,180(税込)シルバーがございます。
合計で¥28,160となります。
ボトムブラケットはウィシュボーンが良いと思います。BB386/24で¥19,800(税込)です。
ここで1つ問題があります。
FDが直付の為、取り付け高さが高いのでFDを低く取り付ける為、何かしらのアダプターが必要となってきます。⇒探しておきます。
この手の700Cのギア比の自転車は特殊な自転車となりますので、オーダーで組み立てる以外にはないと思います。
↓
> その他TIMEの赤に変わるレースでも使える何かありましたらそちらもよろしくお願い致します。
↓
TIMEが良いという事でご提案を進めさせていただきます。
シマノパーツにつきましては来年値上がりいたしますので、細かな事は後ほど、西川よりメールを差し上げますので、空欄の部分に(サドルとかバーテープとかシマノペダルのグレードとか)ご希望の部品をご記入頂きまして再度ご返信下さいませ。
ホイールにつきましてはカンパニョーロでしたら以下をご参照くださいませ。現在は本日ブログにUPする予定のBORA WTO 45 ダークラベル位しかカンパニョーロタイプでお安くなるものはございません。
↓
https://www.riogrande.co.jp/product/term/591
なおローンのお取り扱いはございません。
割引は現金&お振込で計算させていただいております。
PS.
個人情報を伏せた形でブログにUPさせていただいても構わないでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
Fitte 倉本佳明
****************************************************************
フィッテ 倉本佳明
〒120-0041
東京都足立区千住元町2-1
電話番号03-3881-3982 FAX03-3881-3993
営業時間11:00~19:00
定休日:水曜日&土曜日
メール:mail_fitte@fitte.co.jp
お振込先
足立成和信用金庫 柳町支店 普通預金0100311 フィッテ 倉本佳明(フィッテ クラモト ヨシアキ)
****************************************************************
倉本様
お世話になります。
京都とで遠いにも関わらず詳しくお返事いただきありがとうございました。
またクランクやギア、FDのアダプター等調べて頂き
知らない事ばかりだと感じました。
子供のレース仕様でお願いなんて中々
聞いてもらえないのに内容に感謝しております。
サドル等も小学生が使うのに最適な物がありましたらアナウンスよろしくお願いいたします。
ブログに掲載頂いても、全く問題はございません
子供のレースの為にも前向きに質問に
お答え頂いており、他の方も気になっている事と思いますので。
OO
****************************************************************
ってなところで現在お話は止まっていますが、
![]()
![]()
![]()
Dixnaのラ・クランクにつきましては以下のような感じです。
(ちょっと古い資料ですので現在は11Sシマノ&10SのSRAMに適合しているものもあります。
![]()
・クランク長については、世界を視野に展開する自転車産業の中に於いて、その平均値を土台に設計する事から長めに推移してきました。
しかし、小柄な農耕民族を土台としている平均的な日本人の体格には、安定した特に引き足も使えるスムーズな回転運動など、今より短いクランクを選択した方が良いと思えるライダーが多数であるのが現状です。
しかも、短いクランク長と狭いQファクターは相関関係にあると言えます。
※長身でクランク長に苦労されない日本人ライダーにも、狭小Qファクターの有効性があることから、SAN-ESU CATALOG Vol.20で発表の140mmから160mmに対して、170mmまで必要との要望が多数集まり、162.5mmから170mmまで2.5mm刻みもスペックする事になりました。
・・・因に、私は身長180cmで骨盤の幅も比較的広めで、通常Qファクターの170mmクランクを使用しておりましたが、現在、ラ・クランクの160mmを敢えて使用しています。
特に短いクランクを使用する事で、同じ回転数でも、軽めのギアになり高速は出し難いですが、前の筋肉ばかり使う踏み込んでしまう長年のクセから、引き足をしっかり使って持続的に”回す”ことで、前部足への負担が減り足全体均等に筋肉を使えるようになり、走行も安定するなど通勤などでも効率よく身体作りをすることが出来、ロングライドも楽しくなってきました。
私の身長(180cm)からすると165mm辺りが理想かと感じています。
速く走るということよりも、まずは基礎的技術と体力を・・というライダー、特に女性や年配の方にも短めのクランクと狭いQファクターの使用は有効で、気持ちよいライディングにつながると思います。
そもそも、本来適切なクランク長とQファクターが、必然的に現状より短めで狭かった、ということなのでしょうね・・・。
![]()
◾️ラ・クランク ¥23,000+税
●SL ・BK
●クランク長:130•135•140•145•150•152.5•155•157.5•160•162.5•165•167.5•170mm
![]()
●歯数:34x24T•47x31T•49x35T•51x37T(10S/11S)/49x35T(9S•10S用)
●PCD:110mm/74mm●ツーピースクランク(B.B.なし)
●チェーンライン:43.5mm●Qファクター:143.8mm(ワッシャーなし:139.8mm)
●B.B.互換性:シマノ24mmスルーアクスルタイプB.B.
●チェンリング互換性:SHIMANO 10S 11S/SRAM 10S・SHIMANO 9S 10S/SRAM 10S
●750g(本体140mm参考値 )
※2mm厚左右ペダル装着ワッシャー付属
※取り付けの際はフレームとの相性を確認してください。
![]()
◾️ラ・クランク アームセット ¥15,000+税
●付属:5ピン・2mmワッシャー・チェンリングワッシャー・左クランクキャップ (B.B.なし)
![]()
ラ・クランク チェンリング
アウター 49T ¥7,150(本体¥6,500 )
インナー 35T ¥3,960(本体¥3,600 )
●SL ・BK●アウター:49T・インナー:35T(9S•10S用)
●7075アルミCNC●PCD:110mm
****************************************************************
翌日12/27の新木場練
今日は?昨日は?なぜか?私も写っています。
↓
杉原さんに撮影してもらいました。
![]()
こちらは福井さん撮影
![]()
![]()
↓
今日の一番は小山くんでした。
パラティアム東京のキャプテン大川さん達3人は寒かったので、撮影前にお帰りになってしまいました。
帰りは弱向かい風で、皆さんから切れてしまいました。
今の自分の弱さを実感致しました。
さて、ここから頑張りますか。
心を強く、持ち続ければレースに戻れるような気がします。
12/29~12/31まで朝8:00Fitteスタートで新木場練対策練習会を行います。
強い人が長く引いて下さい。
今は弱い私は、付き位置で走り勝負どころで切れないように頑張ります!
お知り合いの方で参加したい方はどうぞ!
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓
迷惑がかからないような綺麗な1列走行
↓



↓
目的地は弓立山
↓


↓
コーナーの曲がり方も綺麗です。
↓

↓
お天気が良く皆さん楽しめたようですね。
私も行こうと思ったのですが、全く自転車に乗っていなかったので迷惑をかけてしまうと思い行きませんでした。
お休みの日でも仕事もあったので。
****************************************************************
メール処理がほとんどですけれど。
↓
はじめまして、京都府OOOOに住むOOOOです。電話番号は09000000000です。
今小5の息子がいるのですが
現在は24インチのロードに乗っているのですが
サドルもそれ以上上がらないほどあがり
立ち漕ぎ時にハンドルに膝が当たり
たまに膝に青タンができ
かなり危なく詰まってきております。
自転車を新車にしようと話をしておりましたらTIMEの赤に一目惚れしてそれ以外の赤を勧めてもTIMEではないので却下と徹底しております。
欲しいモデルとアッセンブルパーツです。
TIME アルプデュエズ21 XS リムブレーキの赤
アルテ組にして頂きリアのカセットは14/28のジュニアギアにして頂き
クランクはラ・クランク165㎜
チェーンリングは43/27(U13で競技で使用するため特殊ですが)
ハンドル幅は330㎜程度の物で
ペダルもシマノ
ホイールは決戦用にカンパがいいのですが(特価やおススメがあればよろしくお願いします)
特殊な仕様ですが
簡単なお見積もりを頂ければと思います。
他店でもフレームはあるがパーツが手に入らない等ありまして・・・
納期はどれくらいかかりそうですか?
OO
その他TIMEの赤に変わるレースでも使える何か
ありましたらそちらもよろしくお願い致します。
お忙しいとは思いますが、何卒お願いします。
支払い方法は現金、振込、ローンの取り扱いは
ありますか?
よろしくお願い致します。
****************************************************************
OOOO 様
はじめまして。
この度はお問い合わせいただきましてありがとうございます。
アルプデュエズ 21 フレームセット XS レッド グロス – マット ロゴ リムブレーキの在庫はFitte分として輸入元さんに1本お取り置き分がございますのでフレームは来年初旬にお手元にお届けできます。
アルプデュエズ 21 アクティブフォーク 340,000円(税抜)⇒在庫なし
アルプデュエズ 21 クラシックフォーク 290,000円(税抜)⇒Fitte価格266,800(税抜)⇒税込ですと293,480円となります。⇒在庫有り
ハンドルにつきましてお調べしたところ国内で流通しているものとしては
Dixnaのジェイフィット アーク26 シルバー¥6,380(税込)位しかないです。
クランプ径が26㎜で338㎜幅です。
Dixnaのステムは60㎜から存在致します¥3,630(税込)
が、
現在Fitteの在庫ではNITTOのUI-5BXの70㎜¥5,250の在庫がございます。
Dixnaのラ・クランク165㎜は43/27Tは存在自体がなく34X24T又は47X31Tとなります。¥25,300(税込)⇒セット販売の場合
ラ・クランクアームセット165㎜は¥16,500(税込)
チェンリングはラ・クランク チェンリング:ツーリングでアウター43T¥7,480(税込)/インナー27T¥4,180(税込)シルバーがございます。
合計で¥28,160となります。
ボトムブラケットはウィシュボーンが良いと思います。BB386/24で¥19,800(税込)です。
ここで1つ問題があります。
FDが直付の為、取り付け高さが高いのでFDを低く取り付ける為、何かしらのアダプターが必要となってきます。⇒探しておきます。
この手の700Cのギア比の自転車は特殊な自転車となりますので、オーダーで組み立てる以外にはないと思います。
↓
> その他TIMEの赤に変わるレースでも使える何かありましたらそちらもよろしくお願い致します。
↓
TIMEが良いという事でご提案を進めさせていただきます。
シマノパーツにつきましては来年値上がりいたしますので、細かな事は後ほど、西川よりメールを差し上げますので、空欄の部分に(サドルとかバーテープとかシマノペダルのグレードとか)ご希望の部品をご記入頂きまして再度ご返信下さいませ。
ホイールにつきましてはカンパニョーロでしたら以下をご参照くださいませ。現在は本日ブログにUPする予定のBORA WTO 45 ダークラベル位しかカンパニョーロタイプでお安くなるものはございません。
↓
https://www.riogrande.co.jp/product/term/591
なおローンのお取り扱いはございません。
割引は現金&お振込で計算させていただいております。
PS.
個人情報を伏せた形でブログにUPさせていただいても構わないでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
Fitte 倉本佳明
****************************************************************
フィッテ 倉本佳明
〒120-0041
東京都足立区千住元町2-1
電話番号03-3881-3982 FAX03-3881-3993
営業時間11:00~19:00
定休日:水曜日&土曜日
メール:mail_fitte@fitte.co.jp
お振込先
足立成和信用金庫 柳町支店 普通預金0100311 フィッテ 倉本佳明(フィッテ クラモト ヨシアキ)
****************************************************************
倉本様
お世話になります。
京都とで遠いにも関わらず詳しくお返事いただきありがとうございました。
またクランクやギア、FDのアダプター等調べて頂き
知らない事ばかりだと感じました。
子供のレース仕様でお願いなんて中々
聞いてもらえないのに内容に感謝しております。
サドル等も小学生が使うのに最適な物がありましたらアナウンスよろしくお願いいたします。
ブログに掲載頂いても、全く問題はございません
子供のレースの為にも前向きに質問に
お答え頂いており、他の方も気になっている事と思いますので。
OO
****************************************************************
ってなところで現在お話は止まっていますが、



Dixnaのラ・クランクにつきましては以下のような感じです。
(ちょっと古い資料ですので現在は11Sシマノ&10SのSRAMに適合しているものもあります。

・クランク長については、世界を視野に展開する自転車産業の中に於いて、その平均値を土台に設計する事から長めに推移してきました。
しかし、小柄な農耕民族を土台としている平均的な日本人の体格には、安定した特に引き足も使えるスムーズな回転運動など、今より短いクランクを選択した方が良いと思えるライダーが多数であるのが現状です。
しかも、短いクランク長と狭いQファクターは相関関係にあると言えます。
※長身でクランク長に苦労されない日本人ライダーにも、狭小Qファクターの有効性があることから、SAN-ESU CATALOG Vol.20で発表の140mmから160mmに対して、170mmまで必要との要望が多数集まり、162.5mmから170mmまで2.5mm刻みもスペックする事になりました。
・・・因に、私は身長180cmで骨盤の幅も比較的広めで、通常Qファクターの170mmクランクを使用しておりましたが、現在、ラ・クランクの160mmを敢えて使用しています。
特に短いクランクを使用する事で、同じ回転数でも、軽めのギアになり高速は出し難いですが、前の筋肉ばかり使う踏み込んでしまう長年のクセから、引き足をしっかり使って持続的に”回す”ことで、前部足への負担が減り足全体均等に筋肉を使えるようになり、走行も安定するなど通勤などでも効率よく身体作りをすることが出来、ロングライドも楽しくなってきました。
私の身長(180cm)からすると165mm辺りが理想かと感じています。
速く走るということよりも、まずは基礎的技術と体力を・・というライダー、特に女性や年配の方にも短めのクランクと狭いQファクターの使用は有効で、気持ちよいライディングにつながると思います。
そもそも、本来適切なクランク長とQファクターが、必然的に現状より短めで狭かった、ということなのでしょうね・・・。

◾️ラ・クランク ¥23,000+税
●SL ・BK
●クランク長:130•135•140•145•150•152.5•155•157.5•160•162.5•165•167.5•170mm

●歯数:34x24T•47x31T•49x35T•51x37T(10S/11S)/49x35T(9S•10S用)
●PCD:110mm/74mm●ツーピースクランク(B.B.なし)
●チェーンライン:43.5mm●Qファクター:143.8mm(ワッシャーなし:139.8mm)
●B.B.互換性:シマノ24mmスルーアクスルタイプB.B.
●チェンリング互換性:SHIMANO 10S 11S/SRAM 10S・SHIMANO 9S 10S/SRAM 10S
●750g(本体140mm参考値 )
※2mm厚左右ペダル装着ワッシャー付属
※取り付けの際はフレームとの相性を確認してください。

◾️ラ・クランク アームセット ¥15,000+税
●付属:5ピン・2mmワッシャー・チェンリングワッシャー・左クランクキャップ (B.B.なし)

ラ・クランク チェンリング
アウター 49T ¥7,150(本体¥6,500 )
インナー 35T ¥3,960(本体¥3,600 )
●SL ・BK●アウター:49T・インナー:35T(9S•10S用)
●7075アルミCNC●PCD:110mm
****************************************************************
翌日12/27の新木場練
今日は?昨日は?なぜか?私も写っています。
↓
杉原さんに撮影してもらいました。

こちらは福井さん撮影


↓
今日の一番は小山くんでした。
パラティアム東京のキャプテン大川さん達3人は寒かったので、撮影前にお帰りになってしまいました。
帰りは弱向かい風で、皆さんから切れてしまいました。
今の自分の弱さを実感致しました。
さて、ここから頑張りますか。
心を強く、持ち続ければレースに戻れるような気がします。
12/29~12/31まで朝8:00Fitteスタートで新木場練対策練習会を行います。
強い人が長く引いて下さい。
今は弱い私は、付き位置で走り勝負どころで切れないように頑張ります!
お知り合いの方で参加したい方はどうぞ!
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓