
レースで使用していて、スポークが2本曲がってしまったというBORA ONE 50 チューブラー
↓
修理と前後輪O.H(オーバーホール)のご依頼。
↓

↓
お客様が曲がったスポークに目印を付けてくれていました。
写真をじっくり見てください。
わずかに曲がっている程度なのでそんなに気になるほどではありません。
言われなければわからない程度。
↓
これだけでもチョット助かります。
どれだけ縦横振れているのかチェックしてみると規定値内。
以前レース直前お急ぎだったのでFitteで振れ取りだけしておりました。
なので早速スポーク交換にかかります。
振れている時には一度振れを取ってから、スポーク交換後どの程度の精度が出るか確認後作業に入ります。
フロントスポークはシャフトを抜かないと交換できないので、まずはハブのオーバーホールです。
↓

↓
セラミックベアリングと玉押し&玉受けにはそれぞれ馴染みが出ているので左右混じらないように、綺麗にしてから組み直します。
ポイントはセラミックベアリングと玉押し&玉受けの左右を間違えずに組み付ける事&ダストシールを傷めないことですかね。
スポークを外してみました。
↓

↓
スポークテンションが掛かっていないと結構な曲がりようですね。
直りました。
↓

↓
交換したスポークの場所に目印をつけておきました。
当然、振れは規定値内に戻っております。
お次は後輪。
↓

↓

↓
フリーボディー側のグリスが物凄く汚れます。
↓

↓
ベアリングとは別にしてお掃除致します。
↓

↓
綺麗になりました。
ベアリングの掃除は異物が混じらないようにフロントと同じように左右同じ位置に戻してあげる事。
組み付けてから再度振れをチェック。
レースで使用しているという事で、少しテンションを上げる方向で振れ取り。
もちろん、横振れ0.2mm以内、縦振れ0.4mm以内にして終了。
大変お待たせいたしました。
出来上がりました
たくさん楽しくお乗りになってください。
乗らなくても、スポークテンションは徐々に下がっていきますから、美味しいうちにお召し上がりください!
という感じです。
****************************************************************
2018年BORA ONE 50 チューブラー・ブライトラベル・シマノ用AC3
税込定価¥268,920⇒1ペア限り¥188,244(税込&送料込)です。
タイヤサービスはタイヤが無くなったので終了しております。
この在庫分で一度Fitte調整分のBORAは終了となります。
気になる方はこちらまでお問い合わせ下さいませ。
↓
mail_fitte@fitte.co.jp
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓