

↓
普通に売れていれば、こんな事しないと思うんですよ。
希望小売価格というのはメーカーが決める事ですから。
まあ、2月は寒くて売れないですからね。
自転車業界に限らず2月と8月は売れないという2&8(ニッパチ)伝説というものがありますから。
期間中はFitteでは30%OFFにて販売いたします。(現金ORお振込み特価)
ご注意頂きたい点といたしまして、ワイヤー式リアディレイラーにつきましても、142㎜のリアエンド幅を想定として設計し直されております。
130㎜リアエンドもで使えない事はないですが、形が全く同じでも設計が変更されています。
調整で済む範囲内ではありますが、、、。
ワイヤー式変速機でもディスクブレーキフレームに対応できるようにしております。
ディスクブレーキじゃないフレームにも調整で対応はできるということですが、、、。
フロントのチェーンホイールにつきましてもこれからどんどん変わって行く事でしょう。
(チェーンラインとか)
なんせヨーロッパが視野に入れているのは28Cタイヤですから。(日本とは舗装路の舗装が全く違う)
過渡期なのでのセールだと思います。
電動買うのだったら、個人的にはシマノが一番良いと思っております。
変速スイッチがupバーにもあり(サテライトスイッチの使い方一つで前後ともに変速できます)、スプリンタースイッチもあり(基本的にRDだけです)、組む時の配線には苦労しますが、どこを握っていても変速できるというのはシマノだけです。
ハンドルの全ての位置で変速できるというのは大きなアドバンテージです。
まあ、私個人といたしましてはカンパニョーロは工芸品としてのワイヤー式&決戦用ホイールとしてのBORAが30%OFFで買えるのは良い事なのではないかなとは思います。
シマノDi2にカンパのBORAの組み合わせだったら言う事ないですね。
まあ、無理なお話ではありますが、、、。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓