阿部ちゃんジャージパートⅡ
↓ 戻ってこれました。 やっぱりこれが良いと思うんですよねぇ~ ↓ ↓ こんなご意見をいただきました。 ↓ 倉本様 こんにちは、 阿部ちゃんジャージ面白い! 正面は、阿部ちゃんがお腹のあたりの為、 走っていると、見えないねー 肩に阿部ちゃんの顔を出して、 連れてってクレェー。 推しの強みを活かして。 ゴールテープも欲しい。 阿部ちゃんのゴールシーンが、、、 OO ↓ OO O 様...
View Article8時だよ、全員集合!
8月11日の出来事です。 お爺ちゃんの自宅での看取り方について話しました。 ↓ ↓ 左は長女、右は義理の妹 何で8時なのかは、Fitteの就業時間が8時までだからです。 息子は孫の自分をお爺ちゃんが認識してくれた事が嬉しかったらしく「ワンワン」男泣きをしていました。 因みに、私の事は分かりませんでした。 家族10人、集まりました。 ↓ お爺ちゃんの写真は載せられません。 が、...
View Article8/12新木場練
練習後の写真 ↓ 写真を撮ってくれた人が思わず笑ってしまうようなそんな光景。 朝は、次女の電話で起こされました。 「行ける?」 「お父さんが行かないんだったら行かない!」 前日に、家族から、 「お父さんが行かない練習会はFitteの練習会じゃないよ。まあ、俺は二日酔だから行かないけどね。」と長男が言っていました。 んで、とりあえずは行きましたが、朝までお便所から離れられない最悪な体調でした。...
View Articleミラクルが起こりました!
練習会後に写真を撮ってくれる人がいます。 ↓ とっても凄人なのでいずれご紹介したいと思います。 ↓ 普通は楽しい写真の中に自分も写りこみたいじゃないですか。 ↓ 自分ファーストじゃなくて、フレンドファーストなのです。 で、 今回は、事件のお話でした。...
View Articleラブレター?それとも離縁状?
京橋から郵便が届きました。 ↓ ↓ 戸籍上の妻からでした。 ↓ 2012年から事情により、店に泊まり込みで働いており帰っていませんでした。 また別の事情により、帰らない決心をしていました⇒つい最近、自分ファーストな人に大切な5年間を簡単に壊されてしまいました。 で幸せが訪れました。 中身は、こんな感じでした。 ↓ ↓ 作家でも何でもないので綺麗な言葉はありませんが、 私の心には響きました。...
View Article介護は、家族が一番!
↓ 前に座っているのが次女です。 私はこの頃は、まだアスリートではなかったのでお恥ずかしい限りの身体です。 ただ、 4人の子育ては大変で太る暇もなかったですが、、、。 ↓ 余命3ヶ月宣言をされたお爺ちゃんが元気になってきました。 まだ、何年か生きれそうです。 ↓ それもこんな事があるから ↓ ↓ 次女もお休みの時にお爺ちゃんの面倒を見てくれています。 ↓ そして、時間がある限り ↓ ↓...
View ArticleDelatte Yukikoさん、ありがとうございました。
先ずは、Delatte Yukikoさんへ 一緒に過ごせた時間は、とても貴重な時間でした。 楽しかったです。 ありがとうございました。m(_ _)m 末永く、今の彼氏とお幸せにお暮らし下さいませ。 さて、個人的には、今は給料3ヶ月未払になっていると相談を受けたイルクオーレの杉山君を救ってあげたいという気持ちでいっぱいです。 彼は今月イルクオーレを辞めました。...
View Article8/19新木場練
↓ この時のこの人の性格診断表 ↓ ↓ 要は、代表者だけれども、理解され難い性格って事ですね。 ↓ 昔は、ジャニーズ系?でした。 ↓ ↓ ↓ 大人になったか、大人になる前の画像。 まあ、楽しい事はたくさんあったってことで、、、、。 今でも自由に生きていますが、もっともっと楽しく生きていきたいと思います。 ↓ ↓ 新木場練習会後の1枚! よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View Article私の、MAVIC CAR
幸せの、黄色い車。 ↓ 幸せをサポートしてくれます。 ↓ ↓ 33年ぶりのデートです。(長女の配慮から貰ったチケットで半日位、温泉には行っていましたが、、。) ↓ ↓ コード・ブルーという映画を見てきました。 ↓ かたせ梨乃の演じる、アルコール中毒者の悲惨な演技を見てお酒はやめなくちゃなと本気で思いました。 ↓...
View ArticleTIMEウェアがキャンセルされ、、、。
まあ、差し上げるつもりだったんですけれどもね。 ↓ ↓ 本当の事を書くと、ブログは配信停止にされる時代なんですね。 ↓ 良くわかりました。 ↓ 離婚する方向でしたが、お互いに理解が深まりました。 拘束から解かれてとっても楽になりましたので今が一番幸せです。 ↓ グローブは好感触なようです。 ↓ ↓ グリップ部が良いようです。 ↓ ↓ 私は、すべてのサイズでSサイズが丁度合います。...
View Article阿部ちゃんジャージ
最有力候補 ↓ ↓ 次点 ↓ **************************************************************** 話し合いって重要な事なんです。 ↓ 倉本様 昨日はお電話で多くの情報ありがとうございました ジャージデザイン 修正要望など ご遠慮なくお申し付けください 中田 On Fri, 10 Aug 2018 22:58:19 +0900 佐藤太一...
View Articleオイオイ
OIOIは駅のそば。 マルイマルイは駅のそば。 それをオイオイと読んだ人がいた。 そんな事を思い出していました。 ↓ しかし ↓ なんて青空なんだ! ↓ ↓ この人の行いが良いからですね。 ↓ ↓ アルバイトから社長まで上り詰めた方です。 今は東商会の社長さんです。 昔、他の自転車輸入元さんで私の担当をされていた方です。 20数年ぶりにお会いすることができて楽しかったです。...
View ArticleオイオイpartⅡ
事務員が入社してきました♡ ↓ ↓ やはり一人では限界を感じていました。 たまにお尻を触っちゃたりとか、普通ならセクハラですが、奥様なので、可愛がるというか、何というか、、、。 こんなことも現実的には起こっているわけですが、最高に幸せです♡ ↓ ↓ ストーカーさん達も頑張ってくださいね。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓
View Article阿部ちゃんジャージパートⅡ(追記)
↓ 戻ってこれました。 やっぱりこれが良いと思うんですよねぇ~ ↓ ↓ こんなご意見をいただきました。 ↓ 倉本様 こんにちは、 阿部ちゃんジャージ面白い! 正面は、阿部ちゃんがお腹のあたりの為、 走っていると、見えないねー 肩に阿部ちゃんの顔を出して、 連れてってクレェー。 推しの強みを活かして。 ゴールテープも欲しい。 阿部ちゃんのゴールシーンが、、、 OO ↓ OO O 様...
View Article青年よ大志をえがけ!
地味に自転車屋さんを、26年続けてきました。 今年、有限会社フィッテを終わりにして「フィッテ 倉本佳明」として小さく更に濃く自転車屋さんを続けていこうと準備しております。 ↓ 正直に真面目に商売をやっていけば選手時代の経験は役に立つと思います。 ↓ この位 ↓ ↓ ↓ 商売の為だけの資金です。 借り入れは一切ございません。 ただ、努力は必要です。 ↓...
View Article頑張れ杉山君!
個人的に、今は給料3ヶ月未払になっていると相談を受けたイルクオーレの杉山君を救ってあげたいという気持ちでいっぱいです。 彼は今月イルクオーレを辞めました。 とても良い子なので、未払お給料の回収ができておりませんし、facebookでは楽しそうにやっているフリをしているそうなので皆さんには伝わりにくいかと思います。...
View ArticleTIMEセールが流行っています!
TIME×SELLE SAN MARCO ASPIDE SUPERLEGGERA【LIMITED EDITION】 タイム×セラ・サンマルコ アスピデ スーパーレジェーラ【限定モデル】 ↓ ↓ ↓ 定価¥57,240(税込)⇒¥41,000(税込) 送料は別途計算させていただきます。 仕様は カラー ブラックレッド、ホワイトレッド、ブラックグレイ サイズ 278x131mm 重量...
View Article丁寧な仕事
↓ 初めてお掃除をしてもらいました。(今まで誰も手伝ってくれませんでした。) ↓ 溝に入った汚れまで丁寧に、拭き掃除。 これがFitteのお仕事です。 話し合いというのはとても大切で、今まで話を出来なかった事がもったいなかったなぁ~と思いました。 実は、とっても良い奥様です。 今更ながら気付きました。...
View Article新しい未来の為に!
いくら何でも、自転車を乗り始めて1年にも満たない娘に、スプリントで3回中2回も負けるのはオカシイ。 ↓ ↓ VISIONのmetoron40に6BARというのは砂利道でLightweightのマイレンシュタインオーバーマイヤー7BARよりも進むのは良く分かっています。 なんせ、どちらも漕いでいないのに抜かれますから。 まあ、powerデーター的には負けてもおかしくないのですが、、、。...
View Article28Cのタイヤが主流になる?
↓ 仕組みがよくわかりません。 ↓ 本当の事を書きすぎるとこうなってしまうのが、世の常です。 ↓ ↓ 解除依頼をしているのですが、無理ならもう一度あげようかと思います。 **************************************************************** さて、日常が少しづつ変わってきました。 ↓ ↓ プチトマトが美味しい! ↓ ↓...
View Article