Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

#FACTOR はセンスが良い! ああ、そういう事でしたか。

$
0
0

#FACTOR の京都特別講演展示会 に行ってまいりました。ここまで、たどり着くのが大変でした。⇩
~の⇩
京都はタクシーが30分待ち位のスーツケースを持った外国人だらけでした。スーツケースを詰め込んだり、行き先を伝える言語が日本語ではないので、、、。
暫く待ったものの、結局、タクシーを諦めて、グーグルマップを片手にランニングで会場まで迷いながら3km程全力で走り(ランニング)ました。
汗だくで、どうにかギリギリ会場の開催に間に合いました。⇩
お洒落過ぎて、入り口が分かりませんでした。⇩

ココが会場な事は確かですね、、、。⇩お客様からのお問い合わせがございましたので、それに合わせてブログを書かせて頂いております。⇩
近々、新車やニューカラーが出るのでしょうか?と、ご質問を頂きました。黒いカバーを掛けられた奴が怪しい!何故質問がブルーなのかは読み進んでいけばわかります。⇩
との事ですが、OSTRO VAM 2.0 に付きましては変更ございません。
オーダーカラーも残ります。
OSTRO VAM 2.0 に付きましては、通常カラーは税込み価格¥895,400で10%OFFのお約束をしておりますが、来週の水曜日(Fitte的には火曜日が最終です)には割引率が変わってしまう可能性があるそうです。
現在は現金又はお振り込みの場合に限り、¥895,400➡¥805,860(税込み)となります。
いずれにしてもシマノパーツの値段が上がっているので、シマノ完成車価格は高くなるそうです。
それに合わせてフレーム価格も価格の見直しが入る(高くなる)可能性があるかもしれませんとの事でした。
⇩サーベロやスペシャライズドのトップモデルと比べても風洞実験の結果、空力抵抗は1番少ないモデルがOSTRO VAM 2.0だそうです。
世界各国のメディアではNO.1バイシクルの評価を取っているそうです。#FACTORではベリーベストバイクと呼んでいました。

その下の下位モデルが20万円ぐらい安いモデルで発売される予定です。
このモデルも サーベロやスペシャライズドのトップモデルと比べても風洞実験の結果、空力抵抗は少ないそうです。
全体画像はまだオープンにできませんが、昨日ブログにUPした写真をご覧いただけましたらお分かりになるかと思いますが、ボトルケージの下のダウンチューブにツールケースが収まるようになって、サドルバッグが要らなくなるようになります。
サドルバックが必要無くなる事によって、重心が低くなる&高い位置に重量物がないので立漕ぎをした時に軽く感じると言う事です。
持った感じはOSTRO VAM 2.0 より若干重い感じでした。⇩
諸事情により全部は公開できません。海外サイトではもう見れているんですが、お約束事はお約束事ですので、お見せできない部分は隠しております。⇩ヘッドのベアリングやBBは CERAMIC SPEED では無くなり、スチール製となります。
発表は4月26日世界同時発表となっていますが、正式な価格はまだ決まっておりません。

FACTORに付きましては、いずれにしましても、3分の1程の手付金を頂きました時点での、価格と言う事になりますので、来週の火曜日までが価格のお約束が最安値で出来る状況となっております。
ご一緒にお求めいただける際の、シマノパーツは18%OFF、#MAVICのホイールは一部モデルを除き22.5%OFFとなりました。

以上宜しくお願い致します。とお応えしておきました。

詳しくは以下までお問い合わせ下さい。⇩#FACTOR など、#ロードバイクに付きましての「ご相談」はFitteの西川までお願い致します。お値段以上の何か?があると思います!⇩
Fitte(フィッテ)
〒120-0041
東京都足立区千住元町2番1号
TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993定休日:水曜日&土曜日
mail ⇒ fittecycle@gmail.com
店長兼メカニック⇒西川正治
****************************************
𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責はFitte代表兼オーナーの倉本佳明です。
m(_ _)m⬇

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>