朝、Fitteの3階より日の出を見る。![]()
太陽の位置がだいぶ北寄りになってきた。夏が近づいている。↓
![]()
7時前よりチーム員が集まってくる。松井父さんが仁王立ち。↓不法侵入者???
![]()
いえいえ、可愛い中学生チーム員の「ひなた君」です。↓
![]()
おはよう!↓おはようございます!
![]()
ひなた君の視線に注目❣↓
![]()
ひなた君、気が付いて正面を向きました???↓もうチョットやる気を出して!とのリクエストがあったとか、なかったとか。
![]()
応援団長、宮崎さんがヤル気を両手で表現しております❣ひなた君も唇を一文字に結んでいます。。。↓
![]()
若干1名が遅刻したので撮り直し。高校生の龍雅にいに(お兄ちゃん)が来たので満足げな「ひなた」君。また、応援団長の宮崎さんが崩れて、笑顔になりました。マトリックスのキアヌ・リーヴスばりの高橋さんがよそ見していたので撮り直しだそうです。高橋さんはメガネの上からかける釣り用のオーバー(サン)グラスでした。↓
![]()
出発前の最終形です。ふぅ~、疲れました???今日は一番左の松井さんが用事があるのに参加してくれて、「ひなた君」とお話をされておりました。今から、全日本選手権(ロードレース)の話し合いみたい。松井さんはたった30分の練習の為に来られたそうです。用事があるのに意識高い系です!河口付近でUターンして行かれました。↓新木場まではひなた君が引いていた模様です。私が撮ると足が長く見えるのは何故?
![]()
✚2名-1名でさらに✚になるか?↓定刻通りスタートです!
躑躅(ツツジ)が奇麗でした。↓真剣な練習~終わりまで。ひなた君が頑張っていました。動画は後日にアップする予定です。↓
![]()
中学生のひなた君1位、杉原さん2位、龍雅君3位でした。事情がどうあれ、中学生が1番になるのは32年の歴史の中で初めてかもしれません。↓後ろの「その他おおぜい」?のバランスが悪かった&笑顔が少ないので撮り直し。
![]()
後ろはOK。笑顔も保母保母OK。でも新木場の主、中根さんがよそ見していたのでもう一枚。↓
![]()
林君の足上げがバッチリ決まったので終了!ひなた君1位ポーズでOK!何故か高橋さんが沈んでいる???でもOK!キリがないから。↓Team Wear がボロボロになった方の為にチームウェアの最終形をご紹介!
![]()
エアロスーツと同等のエアロ効果を持つウェアにポケットを付けて、更にゼッケン取り付けの安全ピンに強いようにポケットは生地二重仕様にするという耐久性にも拘った使用。 一つのポケットはダミーとしてピン止めする為だけに使っても良いし、ライセンスカード等を入れても良い。普段はクレジットカードを入れても良い。また長袖は何故か?長袖の方がエアロ効果が高いし、日焼けしないので私はどちらかと言うとこちらの方が好き。腕の細かなラインと生地は素肌よりもエアロ効果が高くなる。首周りは呼吸がし易いように&涼しいように、襟周りを広げて作成。切りっぱなしだと襟周りの耐久性が落ちるのでパイピング仕様にする。パッドは数ある中から試したお尻に密着しやすいサイピングが細かいレコードカーボンパッドを復活採用。(Fitte用に取り置きしてもらっています)全自動洗濯機の乾燥機に間違ってかけてしまっても型崩れしにくいという特性があります。私は日本の全自動洗濯機ならそのまま洗って乾燥させています。ロングライド用の分厚いパッドは中のアンコが偏りしてしまいますがこれなら大丈夫という感じです。↓以上の色々な要素を取り入れて脱ぎ着し易いタイプにした半袖タイプがこちらです。
![]()
長袖&半袖共に同じお値段で販売致します。細部に工夫を取り入れた仕様で小ロット生産ですので1着¥33,330(税込)での販売と致します。遠方に引っ越していったチーム員の皆様もこの機会にお求め下さいませ。チームLINEに書くと長くなるのでブログでの連絡でした。*************************************諸々のお問い合わせは、以下までお願い致します。⬇️Fitte(フィッテ)〒120-0041東京都足立区千住元町2番1号TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993営業時間10:00~18:00
定休日:水曜日・土曜日mail ⇒ fittecycle@gmail.com *************************************𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責は倉本佳明です。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。

太陽の位置がだいぶ北寄りになってきた。夏が近づいている。↓

7時前よりチーム員が集まってくる。松井父さんが仁王立ち。↓不法侵入者???

いえいえ、可愛い中学生チーム員の「ひなた君」です。↓

おはよう!↓おはようございます!

ひなた君の視線に注目❣↓

ひなた君、気が付いて正面を向きました???↓もうチョットやる気を出して!とのリクエストがあったとか、なかったとか。

応援団長、宮崎さんがヤル気を両手で表現しております❣ひなた君も唇を一文字に結んでいます。。。↓

若干1名が遅刻したので撮り直し。高校生の龍雅にいに(お兄ちゃん)が来たので満足げな「ひなた」君。また、応援団長の宮崎さんが崩れて、笑顔になりました。マトリックスのキアヌ・リーヴスばりの高橋さんがよそ見していたので撮り直しだそうです。高橋さんはメガネの上からかける釣り用のオーバー(サン)グラスでした。↓

出発前の最終形です。ふぅ~、疲れました???今日は一番左の松井さんが用事があるのに参加してくれて、「ひなた君」とお話をされておりました。今から、全日本選手権(ロードレース)の話し合いみたい。松井さんはたった30分の練習の為に来られたそうです。用事があるのに意識高い系です!河口付近でUターンして行かれました。↓新木場まではひなた君が引いていた模様です。私が撮ると足が長く見えるのは何故?

✚2名-1名でさらに✚になるか?↓定刻通りスタートです!


中学生のひなた君1位、杉原さん2位、龍雅君3位でした。事情がどうあれ、中学生が1番になるのは32年の歴史の中で初めてかもしれません。↓後ろの「その他おおぜい」?のバランスが悪かった&笑顔が少ないので撮り直し。

後ろはOK。笑顔も保母保母OK。でも新木場の主、中根さんがよそ見していたのでもう一枚。↓

林君の足上げがバッチリ決まったので終了!ひなた君1位ポーズでOK!何故か高橋さんが沈んでいる???でもOK!キリがないから。↓Team Wear がボロボロになった方の為にチームウェアの最終形をご紹介!

エアロスーツと同等のエアロ効果を持つウェアにポケットを付けて、更にゼッケン取り付けの安全ピンに強いようにポケットは生地二重仕様にするという耐久性にも拘った使用。 一つのポケットはダミーとしてピン止めする為だけに使っても良いし、ライセンスカード等を入れても良い。普段はクレジットカードを入れても良い。また長袖は何故か?長袖の方がエアロ効果が高いし、日焼けしないので私はどちらかと言うとこちらの方が好き。腕の細かなラインと生地は素肌よりもエアロ効果が高くなる。首周りは呼吸がし易いように&涼しいように、襟周りを広げて作成。切りっぱなしだと襟周りの耐久性が落ちるのでパイピング仕様にする。パッドは数ある中から試したお尻に密着しやすいサイピングが細かいレコードカーボンパッドを復活採用。(Fitte用に取り置きしてもらっています)全自動洗濯機の乾燥機に間違ってかけてしまっても型崩れしにくいという特性があります。私は日本の全自動洗濯機ならそのまま洗って乾燥させています。ロングライド用の分厚いパッドは中のアンコが偏りしてしまいますがこれなら大丈夫という感じです。↓以上の色々な要素を取り入れて脱ぎ着し易いタイプにした半袖タイプがこちらです。

長袖&半袖共に同じお値段で販売致します。細部に工夫を取り入れた仕様で小ロット生産ですので1着¥33,330(税込)での販売と致します。遠方に引っ越していったチーム員の皆様もこの機会にお求め下さいませ。チームLINEに書くと長くなるのでブログでの連絡でした。*************************************諸々のお問い合わせは、以下までお願い致します。⬇️Fitte(フィッテ)〒120-0041東京都足立区千住元町2番1号TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993営業時間10:00~18:00
定休日:水曜日・土曜日mail ⇒ fittecycle@gmail.com *************************************𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責は倉本佳明です。 よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。