Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

#TIME #2023モデル発表!

$
0
0
とは理想のペダルを開発するためにLOOKから独立した技術者が1987年設立。私は実業団選手とのランニングで膝を壊してからは#TIMEのイカペダルからず~っとTIMEペダルを使っています。#TIMEは
カーボン製フレームの世界で卓越した技術をもち、RTM工法という自転車フレーム製造にもっとも適した技術を唯一採用しているメーカーであります。耐久性はプリプレグ製作のTIME以外のメーカーの5倍以上の耐久性があり事故さえしなければ一生物のフレームである事は間違いないと思います。倉本は趣味の耐久消費財(材)としてはかなりお買い得だと思います。
ペダリング効率を維持しながら、ハンドル、ステム、シートポストなどを経由してライダーに伝わるすべての振動がフィルターを通したように軽減するテクノロジーの導入により、革命的な進化を遂げる。 ↓#TIME #2023モデル発表!#ADHX
試乗車のカラーです。(倉本が乗せられないなと判断した場合にはお乗り頂けません。)なぜなら倉本の私物だからです。⇒商売ですが商売だけでやっている訳ではないのです。むしろ乗りに行って試乗できない事がございますので、ご予約をお願い致します。

↓フレームを飾っております。

↓ヨーロッパの倉庫から近々XSが2台入荷予定です。

↓注文をしておりませんので受注後の発注となります。↓#TIME #ADHX グロスカーボン(V11)XSフレーム入荷!Sサイズ試乗車ございます。免許証を持ってご来店下さいませ。詳しくは以下をクリックして下さいませ。オーダーしていただきました際の価格保証はさせて頂きます。今後、価格発表があった時には1.5倍~2倍になる予定です。****************************************************************#TIME #2023モデル発表!#ALPE D'HUEZ 21
ジオメトリーの表記位合わせろよ!と言うのが倉本の本音です。特にハンガー下がりとか。分かる人に分かってもらえれば良いのでこれ以上は書きません。




綺麗ですね。耐久性はプリプレグ製作のTIME以外のメーカーの5倍以上の耐久性があり事故さえしなければ一生物のフレームである事は間違いないと思います。倉本は趣味の耐久消費財(材)としてはかなりお買い得だと思います。というところは変わりありません。#TIMEは#TIMEですから。倉本を信じている人だけお求めくださいませ。一応能書きを書いておきます。↓輸入元の説明★ALTITUDE – ALPE D’HUEZ 21(フレーム販売のみ)アルプデュエズ21の登場で、タイムのバイクがより手が届きやすくなりました。
アルプデュエズ01のフレームに使用されるベクトラン繊維に代わってバサルト繊維が使用され、高弾性カーボンの割合はより少なく、高強度カーボンの割合はより高められています。快適でスムーズな乗り心地が魅力ですが、加速とハンドリングの切れ味も抜群です。アルプデュエズ01が2シーターのスーパーカーだとすれば、アルプデュエズ21はV10エンジンを載せたセダンのようなバイクです。良くわかんねぇなぁーアルプデュエズ01は上りに特化したF1カーでしょ。V10エンジンを載せたセダンのようなバイクは#ADHXでしょ。アルプデュエズ21はフォーミュラーカーのロードバイクでしょ。(シートポストでサドルの前後位置が調整できるので)
輸入元の能書き★タイムがこのバイクをおすすめしたいライダーこのバイクは、「スムーズさこそ速いバイクの条件」と経験的に知り、軽さのみを追い求めず、日々のライドで酷使しても大丈夫なタフさを重視するライダーにぴったりです。
このバイクは、悪路をものともせず多少の汚れも厭わないライダーにとって、どのようなコース、どのようなライドでも心強い相棒になってくれることでしょう。 ★特徴モノコック構造の高性能ロードモデルAKTIV、RTM、BCSの技術を応用6サイズディスクブレーキ、リムブレーキ、を選択可能AKTIVフォーク、スタンダードフォーク、を選択可能★AKTIVTIME独自の振動減衰技術です。
アクティブフォークの中にすっきりと内蔵された画期的なチューンドマスダンパーの働きで、手に伝わる前にロードノイズを打ち消すことができます。
ポリマーインサートやスプリングと違い、アクティブフォークはわずかな重量増で大きな疲労軽減の効果を得ることができるのです。倉本的にはDISCにはオススメです。(左右バランスが良くなり軽くしたければ外せるので160g軽くなります。)
★RTMレジン・トランスファー成型は、フレームの精度を上げるための最良の製造方法です。まずドライファイバーを編み上げ、それを金型の中に設置し、そこに高圧でレジンを流し込むことにより、気泡やムラのない成型が可能です。カーボンフレーム製造で一般的なプリプレグとエアバッグを使った成型方法とは異なり、連続的で一体的な、ほぼ仕上がり状態に近い成型品が得られます。
この製法は航空宇宙や高級自動車の分野では一般的ですが、サイクリング業界ではTIME以外では使用しておらず、この点でもTIMEのユニークさは際立っています。
★BCSBCS(ブレーデッドカーボン構造)とは、ドライファイバーを編み上げたソックスを使って製造された構造のことです。この方法は様々な素材を組み合わせるのに最適で、実際にTIMEは16種類のフィラメントを使い分けて理想的な構造を実現しています。
こうして出来上がる端から端まで一体となった構造は、サイクリング業界では他に例のないユニークなものです。一般的なプリプレグを用いた製造方法では、プリプレグの継ぎ目の部分の強度が弱くなりますが、TIMEのBCSで作られたフレームはその心配はなく、他のメーカーのフレームとは一線を画しています。****************************************************************アルプデュエズ 21 フレームセット(ディスクブレーキ)473,000円(税込)
アクティブフォーククラシックフォークカラーサイズ
418,000円(税込)

グロスカーボン-マットグレイ(V11)グロスパープル-カーボン(V14)グロスホワイト-カーボン(V15)XXS、XS、S、M、L、XLアルプデュエズ 21 フレームセット(リムブレーキ)クラシックフォークカラーサイズ418,000円(税込)グロスカーボン-マットグレイ(V11)グロスパープル-カーボン(V14)グロスホワイト-カーボン(V15)XXS、XS、S、M、L、XL

モデルが少ないですが以上が#TIMEの2023モデルのラインナップです。他のモデルが欲しい人は国内在庫品を早めに買っておきましょう!お問い合わせは以下までお願い致します。↓fittecycle@gmail.com 又は03-3881-3982↓以上宜しくお願い致します。m(_ _)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>