Quantcast
Channel: Fitteの倉本です。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

ツール・ド・フランスで勝つために!

$
0
0
ポガチャルを倒すのは俺だ!↓2017年2月頃の写真(当時15歳)ジュニアギアで実業団完走&入賞&18歳でE-1優勝!↓小学1年生の頃からクソ生意気だけれど、大切に育ててきた渡辺耶斗。年齢なりにギア比と距離を考えながら。
①サニブラウン・アブデル・ハキームに影響を受けて。公立中学校より城西大学附属高等学校に入学し 城西高校~城西大学のエスカレーターを蹴って、プロになる決意をした!というか初めからプロになるって宣言していた。昔は「コンタドールを倒すのは俺だ!」と言っていました。それが「フルーム」に変わったりしてはいますけれど。
②ジュニアの全日本選手権が開かれなかった今年、アピールするには最高の出来上がりだった。↓バイクペーサーで周回コースを引っ張り、JPT選手をラップした後の耶斗。呼びかけても、放心状態で反応できない。
息子のいなくなった私には息子同様に可愛い奴なので、クソ忙しい中、4時間30分睡眠で頑張ってきた。

こんな具合に各方面とも連絡を取りながら。↓****************************************************************③吉田隼人様

こんばんは。
今日?昨日?の練習会で、プロを目指している渡辺耶斗が、50分間、体重の6.8倍で、走り切りました。
アベレージ480wだったようです。
スロベニアのリュブリャナ・グスト・サンティックに行く予定が、スロベニア政府が、新型コロナウイルス対策の為、アジア人の選手の獲得に難色を示唆しており、チームとしては、獲得したいとの事でしたが、スポンサーがスロベニア政府なので、来年は無理そうです。
そこで、ご相談なのですが、もし安原監督様のおメガネに掛かれば、1年間、鍛えてやって頂けないでしょうか?
今年18歳、来年は19歳になるので、ギア️の使い方&長距離には、慣れておりません。因みに、自転車の扱い方も下手糞です。

数値をお話ししても、OOOOOの社長さんはあまりピンと来ないようなので、吉田隼人選手なら分かると思い、ご連絡させて頂きました。

以上、宜しくお願い致します。

Fitte倉本佳明
****************************************************************千奈美に50分間、体重の6.8倍で、アベレージ480wという数字は、オリンピック・ゴールドメダリストのパオロ・ベッティーニに肉薄する数字です。実際のところ、私的にはステージレーサーよりもONE DAY RACE(クラシック)の方が向いていると思っています。バイクの扱い方が下手な所を直して、指導者がちゃんとしていれば世界に一番近い、男に育ってきたと思います。だから旅をさせようかと考えています。てな具合です。

スロベニア共和国の首都がここ↓↓④スロベニア2021年8月16日から、航空機又は船でスロベニアに入国する場合は、EUデジタル旅客位置情報フォーム(※1)による事前の登録が必要となる。さらに、入国する全ての者は入国後原則10日間の自主隔離が必要となる。なお、以下のいずれかの証明書(※2)の提示により自主隔離を免除する。・PCR検査(入国前72時間以内の受検)又は簡易抗原検査(同48時間以内の受検)による陰性証明書(ただし、発行国として認められているのは、EU、シェンゲン圏、米国、英国、豪州、ニュージーランド、カナダ、イスラエル、ロシア、セルビア、トルコ等であり、現時点では日本で発行されたものは不可。なお、リュブリャナ空港到着時に簡易抗原検査を受けることは可能。・回復証明書・ワクチン接種証明書※1 EUデジタル旅客位置情報フォームのサイトは以下のサイトをご確認ください。(The EU PLF website): https://app.euplf.eu/#/※2 各証明書の詳細は、以下のスロベニア政府のHPをご確認ください。 https://www.gov.si/en/topics/coronavirus-disease-covid-19/border-crossing/****************************************************************⑤ポイント●11月11日、スロベニア政府は、入国制限措置および国内制限措置の一部変更を発表しました。詳しくは本文をご確認ください。●当国内の1日あたりの新規感染者数は、11月2日には過去最多(4,511名)となるなど、感染拡大が続いております。最新情報を入手し、感染予防に努めて下さい。○本文
 スロベニアの入国制限措置及び国内制限措置に関する政令が改正され、以下の点が変更となります。

1 入国制限措置の一部変更(11月15日から有効)
 スロベニア政府は、入国制限措置の一部を変更し、これまでRVT/PCT証明書(回復証明、ワクチン接種証明、陰性証明)の提示が必要とされる年齢を15歳以上としていたところ、これを12歳以上に引き下げました。

2 国内制限措置の一部変更(以下の(1)以外は、11月12日から有効)
(1)児童・生徒及び学生の検査(11月17日から有効)
ア プライマリーの生徒の保護者は、11月15日から1週間に3回(48時間ごとに1回)必要となる抗原セルフ検査キットによる検査について、事前に同意又は不同意する必要があります。また、この検査をしない場合、学校での授業には参加できず、リモートで授業を受ける必要があります。
イ 特別な事情のある子供は、学校で検査をする代わりに、自宅で検査をすることができます。
(2)文化イベントの開催制限
 これまでの制限が一部緩和され、以下の条件を満たすことで開催が可能となります。
 ア 座席が固定される会場では、着席する座席と座席の間を1つ空席とし、また、座席が固定されない会場においては、参加者同士が1.5メートルの距離を取ることで、保護マスクを使用し、全ての参加者がRVT/PCT条件(回復証明、ワクチン接種証明、陰性証明の携帯若しくは提示)を満たす場合にのみ開催が許可されます。なお、イベント会場での飲食物の提供及び消費は禁止されます。
(3)大規模な会議及び展示会の開催
 全ての参加者がRVT/PCT条件を満たし、保護マスクの使用および参加者同士が1.5メートルの距離を確保することを条件に開催が認められます。なお、展示会については、人の流れが一方向になる措置をとる必要があります。
Embassy of Japan in Slovenia /
Veleposlanistvo Japonske v Sloveniji
Trg republike 3/XI, 1000 Ljubljana
tel: +386 1 200 8281
fax: +386 1 251 1822
http://www.si.emb-japan.go.jp/
email: info@s2.mofa.go.jp****************************************************************現時点では日本で発行されたものは不可。なお、リュブリャナ空港到着時に簡易抗原検査を受けることは可能。って日本て我が母国ながらどれだけ信頼が無いんだ!って思っちゃいますよね。頼むぜオギュウ!****************************************************************耶斗はパスポート関係の期限等、チェックしておくように!
耶斗応援ウィンドブレーカー受注受付中!https://marchel.goo.ne.jp/ynffc255/product/zdEJLecT3NI8Y7Orilxy冬走る人にオススメなのがあと2つございます。(耶斗が膝など壊さないように、怪我しないように開発した物です。既製品ではなく開発に携わっております)↓https://marchel.goo.ne.jp/ynffc255/product/ktB0vIHwFnTgxO3NRl6bhttps://marchel.goo.ne.jp/admin/stp/productmanage/copy/0uaoFlJQyNewcsphCbxS
只今、他にも世界一を目指すPROJECT(人材含めて)⇒2つの案件が進行中。死にそうに忙しいけれども一つでも実現できたら死んでも良いと思っています。明日は、もう一つの案件について発表致します。3つ目はまだ内緒にしておかないと話が飛んでしまう可能性があるので各方面と調整しながら、確定したらお話させていただきます!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3705

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>