耶斗が頑張りました!
![]()
![]()
スプリントを制したのは17歳の渡辺耶斗(Team FITTE)
ドロップバーからブラケットに握り変えるスプリントに余裕のある耶斗スタイル!
チッポリーニを超えろ!
![]()
そうそう、スポンサー名を隠さないように写真に写る事は、小学生の時から教えていましたね。満点です!
![]()
https://twitter.com/i/status/1441927328246865923
https://twitter.com/i/status/1441936482936131590
展開は父親の拓からの説明です。
↓
「群馬day3。
連戦で脹ら脛に凝りも出て来ている、ハンガーノックの警告かのように久し振りに出たと言う腰の張りも確認がてら触診。
筋肉は張りが多少あるも、柔らかく良い仕上がりに。
レース展開も確実に良くなって来ている部分を生かし、レース中の体調管理と連戦で悪かった部分を出さずにレースを進められるように話す。
"補給を受け取った周回でペースが上がり、縦長の集団で最後尾に落ちて焦った"と問題か?と感じる位に良い流れで展開を進めらられた今日は、実業団で登録してJBCFに挑戦して来て初勝利を"E1"で上げられる結果に繋げられました。
何時も応援して下さる皆様、練習で御一緒の皆様、レースで競い合って頂けた選手の皆様、沢山頂けた"おめでとう"の言葉をありがとうございました。
"次"がまだ明確ではありませんが、今日の経験で歩みを進められるように精進します。」
SpecialThanks JBCF
■Jエリートツアー(JET)
E1クラスタのレースは12周72km。
序盤から先行する集団が何度か形成されるも、最終周回までに全て吸収。最後は20名ほどの集団でのスプリント勝負となり、17歳の渡辺耶斗(Team FITTE)が優勝した。
![]()
Day-3朝一番のスタート
![]()
最終周回までに30名ほどまで絞られた集団
↓
公式ホームページはこちら
拓ちゃん、
次はJPTでしょ。
日本一のチームには、再度プッシュしておきました。⇒良い感触ですよ。
全日本選手権はU19のみ、開催されない事となりましたので耶斗はE1クラスタで後、1回か2回走って来年はJPTで走る予定です。
それまでは私はバイクペーサーで練習に付き合います。
20分走の後に全力400mスプリント1本X3回(2回の時は最後集団スプリント練習で)
20分走のアベレージは50~60kmの間かな?
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓


スプリントを制したのは17歳の渡辺耶斗(Team FITTE)
ドロップバーからブラケットに握り変えるスプリントに余裕のある耶斗スタイル!
チッポリーニを超えろ!

そうそう、スポンサー名を隠さないように写真に写る事は、小学生の時から教えていましたね。満点です!

https://twitter.com/i/status/1441927328246865923
https://twitter.com/i/status/1441936482936131590
展開は父親の拓からの説明です。
↓
「群馬day3。
連戦で脹ら脛に凝りも出て来ている、ハンガーノックの警告かのように久し振りに出たと言う腰の張りも確認がてら触診。
筋肉は張りが多少あるも、柔らかく良い仕上がりに。
レース展開も確実に良くなって来ている部分を生かし、レース中の体調管理と連戦で悪かった部分を出さずにレースを進められるように話す。
"補給を受け取った周回でペースが上がり、縦長の集団で最後尾に落ちて焦った"と問題か?と感じる位に良い流れで展開を進めらられた今日は、実業団で登録してJBCFに挑戦して来て初勝利を"E1"で上げられる結果に繋げられました。
何時も応援して下さる皆様、練習で御一緒の皆様、レースで競い合って頂けた選手の皆様、沢山頂けた"おめでとう"の言葉をありがとうございました。
"次"がまだ明確ではありませんが、今日の経験で歩みを進められるように精進します。」
SpecialThanks JBCF
■Jエリートツアー(JET)
E1クラスタのレースは12周72km。
序盤から先行する集団が何度か形成されるも、最終周回までに全て吸収。最後は20名ほどの集団でのスプリント勝負となり、17歳の渡辺耶斗(Team FITTE)が優勝した。

Day-3朝一番のスタート

最終周回までに30名ほどまで絞られた集団
↓
公式ホームページはこちら
拓ちゃん、
次はJPTでしょ。
日本一のチームには、再度プッシュしておきました。⇒良い感触ですよ。
全日本選手権はU19のみ、開催されない事となりましたので耶斗はE1クラスタで後、1回か2回走って来年はJPTで走る予定です。
それまでは私はバイクペーサーで練習に付き合います。
20分走の後に全力400mスプリント1本X3回(2回の時は最後集団スプリント練習で)
20分走のアベレージは50~60kmの間かな?
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓