

ヤスリで削っています。

まあ、レースではチューブレスレディーとして、使用していただき、ツーリングや練習ではクリンチャーとしてご使用いただく事が利便性が高いかと思います。
↓
写真が全てを物語っております。
なぜチューブレスではなくチューブレスレディーなのか、もう一度お伝えさせていただきます。
↓


製品精度の問題なんですよ。
シーラントで隙間を埋める=パンクし難い、って迷信なんです。
シーラントで隙間を埋めるだけですから、、、。
但し、この位になるとヨットが向かい風に向かって進んでいく意味が解ります。
↓
https://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/b7e9d1173232883d4eb1bea6bb7b5633
あまり言い過ぎると削除依頼が来ますので、このへんで。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓