
↓
写真は撮っちゃダメというこんな感じの清楚?な長女が、運命の人を連れて来た。
署名して「仲良くやってくれ!」と伝えて終了、、、。
14:00時過ぎだったかな?
この後、何だか物凄く疲れて⇒脱水症状で耳が聞こえなくなり、メカ西川に頼んで少し休ませてもらった。
****************************************************************
昨日のベストショット!
↓

メカ西川撮影(俺と違ってアングルとかセンスがあるねぇ~)
↓

↓
小人が巨人を押す感じ。
チョーきつかったぁ~。
昨日一番頑張ったところかも、、、。
↓
これもメカ西川撮影
****************************************************************
今日の新木場練
↓
使用前
↓

↓
私は、展開を書ける位置で走れなかったのですが、後藤さんが良い走りをしていたような感じがしました。
ワンラップされてしまいました、、、。
↓
使用後
↓

↓
今日の一番は「小山くん」でした。
↓
この後、小山くんから「ここが外れちゃったんですけれども、、、。」メカ倉本に変身!
↓
ハズキルーペ、がなかったので目を凝らす。
↓
さくっと直して、帰り道へ。
↓
須佐引き炸裂!!
↓
1本目はなんとなくスプリントする風でもなかったので須佐引きのまま流して通過。
↓
2本目は「スプリントする?」
と聞いて
先駆け、先行、ぎりぎり刺されなかったんじゃないかと思う。
というか、ずぅ~っと引かせていたので絶対に獲らなきゃダメでしょ、という場面でしょぼいなぁ~俺。
↓
3本目は併走してから、安全にスプリントできそうな感じになったので
「もう一本、逝っとく?」
ってな感じで声かけ後、先行でスプリント。
↓
写真判定の結果、タイヤの差で須佐さんに刺されました。
どこのスプリントポイントでもラインを塞ぐとか、テクニック勝負は絶対にせず、最後にハンドルを投げる感じ。
投げ合いで2cmくらい負けました。
須佐さんもそう言っていましたし。
素直に負けを認めます。
この2cm感、やり合っていないとわからないんだよなぁ~。
↓
今日も楽しく練習が出来ました。
皆さんありがとうございました。m(_ _)m
ただ、56歳のオッサンには2連チャンの練習はキツイ。
(昨日のサイクリングの帰り道は福井さんとの練習となりましたので。)
新木場でみんなに遊んでもらった後、
午後は、試乗会に備えて、メカ西川が自転車の整備をして待機していたのですが、雨予報のせいかご予約いただきました方々がいらっしゃいませんでしたがTIME話で盛り上がっていたFitteでした。
北千住は雨が降りませんでしたよぉ~。
これからも皆さんと楽しく走って行きたいと思います。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓