

↓
お弁当屋さんの横の細い路地に咲いた花。
河川敷でも同じ花が咲いていたのに河川敷では既に枯れてしまっています。
直射日光の威力って凄いんですね。
と言う事で、
今日は、陰に隠れたすごいリムテープのご紹介
↓
リムテープと同時に使うとなんと普通のリムが、チューブレスレディーになってしまうという「NOTUBES」の「RIM STRIP」という製品です。
↓

↓

↓

↓
ここから空気が入ります。
↓
チューブを半分にした感じ。
↓

↓
自作できそうで出来ない、微妙な溝が入っています。
↓
これを使用すると本当に空気の保持率が上がります!(1週間で1BAR位は減ります。)
シーラントの量も減らす事ができます。(30CC位は使用します)
という事は75gのチューブを使うのと一緒ですね。
乗り心地は断然に違います。
もちろんチューブレスレディーの方が接地感があって乗り心地も良い感じです。
さらに、
タイヤはチューブレスレディーなので、同じグレードのクリンチャーより耐久性が上がります。
チューブレスより簡単にはめ易いのでトラブルがあった時にも対処が簡単です。
難点は、「NOTUBES」の「RIM STRIP」自体の流通量が少ない事くらいでしょうか?
輸入元さんも受注発注なので、送料とか、振込手数料とか考えるとかなりお高い感じです。
バルブコアが外せるタイプですので、どんなディープリムにも対応できます。
チューブレスレディーに一度乗ってしまうと、チューブラータイヤ以外には戻れません。
と言うくらいにお気に入りのチューブレスレディー用パーツでした。
試してみる価値はあると思いますよぉ~。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓