金の一文字を入れてしまったアナタは、、、。
--------------------

BORA ULTRA 35 がカッコ良い!今なら消費税込で¥299,000⇒更にタイヤサービス(´ε` )中
(正規輸入品で消費税とタイヤ代を含めて考えれば、海外通販より間違いなくお得です。つまりは最狂価格)

Racing Light XLRチューブラー(F+R)ノーラベルも格好イイ。極上の中古で¥198,000
----------------------
当ブログ的な正解は、「水玉」でした。
マイヨ・ブラン・アポアルージュ模様のC59でした。
軽いだけではなく、カーボンの肉厚があって耐久性抜群!
プロ選手にも1年に1本だけ渡しておけばOKなのでアルミやクロモリの時代よりもフレームサポートの負担額が減ったそうです。
どんだけ丈夫なんだ!C59!
でも、ゴールスプリントをする200km先まで疲れずに選手を運んでくれる快適性も併せ持っています。
C59は、おそらくモデル末期であるとは思いますが、自動車も最終型が熟成されていて「買い」なのと一緒で自転車にも同じ事が言えるのではないでしょうか?
頼むからBBは次期モデルも変わらずにそのままでいて下さいと願う今日この頃です。
ねじ切りBB万歳!
激しく\(^o^)/!
COLNAGO C59は今が買いどきです!というお話でした。
なぜなら、2台限りですがサイズ&カラーを問わず12%金○が、、、。
お後がよろしいようで、、、。
--------------------
お知らせの追記をするのを忘れておりました。
12月〜2月の間、冬季限定で新木場練習会を毎週行いたいと思います。
主な理由
新人さんに何かを伝えるには周回練習の方が都合が良い。
往復する長距離練習だとなかなか目が行き届かない&待つ方も待たせる方も精神的に負担になる。
ある程度走れる人には切り捨て御免の練習会にご紹介できる。
ってな感じです。
他チームにも配慮しながら走る事には変わりありませんが12月から2月おっぱい位までできればいいなぁ〜って考えております。
定例は第2と第4日曜日ですが、割と初心者&3軍のスキルアップにお手伝いいただける1軍&2軍の方はその他の日曜日もぜひご参加ください!
Team全体の底上げの為にも朝 8:00 FITTE 集合で夜露乳首。
また、12月7日(土)はTeamFITTE最大のイベント⇒忘年会開催の為12:00〜18:30の営業とさせていただきます。
ちなみに、12月8日(日)はJCRCの表彰式参加の為、臨時休業とさせていただきます。
以上、ご理解とご協力の程、夜露死苦御願い致します。